シスター・エリザベス Sister Elizabeth イギリス 2006年以前David C.H. Austin 作出 シスター・エリザベスは、南ウェールズのホイットランド(Whitland)にあるホーリークロス(Holy Cross)修道院のシトー会修道女にちなんで名付けられました。 シトー会は、カトリック教会に属する修道会で、1098年にフランスのシトーで発足しました。聖ベネディクトの戒律を守り、労働と学習を重んじて、自給自足の生活を送り、自ら農具をとって農民らを指導し、開墾、新農法の普及などを行いました。清貧を旨とし染料を用いない白い修道服を着ていたことから「白い修道士」とも呼ばれます…