ラッシュ 俳句(45g)
日本の短詩。 五七五の三句の定型から成り、季語を含むことを約束とするのが基本。 字が規定の文字数より多くなることを「字余り」足りないことを「字足らず」 俳句詩人を俳人と呼ぶ。 関連:川柳
みなさん、こんにちは〜!よひらです〜! ハンモックは夏の季語です。 このお題で俳句をひねってみました。 今回は、各句に散文詩のような雑文をつけてみました。 下記をクリックしてご覧いただければ幸いです。 kakuyomu.jp kakuyomu.jp kakuyomu.jp 以上、よひらでした〜! ご覧いただきありがとうございました! ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち ランキング参加中KADOKAWA × はてな小説投稿サイト「カクヨム」 ランキング参加中はてな文芸部
暑かったけれど、夕立のお陰で涼しくなった。今日は早めに寝よう。 遅刻癖直さぬ友だ旱星
教友(とも)千歩吾れ六〇〇歩のポストあり便り交はすと老いの足ゆく 菅野和子『信徒の友』2024年5月号「読者文芸短歌」 今年の4月に主の御許に旅立った方は、私の所属する組の教会員だった。数年前の組会に私が参加した頃にはその方はもう組会に出られない状態だったが、他の参加者で組のメンバーのことをよく気にかけていただいていた方が「◯◯さん(今年逝去された教会員)がこの間『郵便局まで行くのに一時間かかった』と言っていた」と仰ったのに、私は驚愕した。何回か伺ったことがあるその方のお宅は、私の感覚からすれば我が家より郵便局に近いところにある印象を抱いていたためである。多少足腰の痛みがあるにせよ、それなりの…
鬼 変 打子 化 ち母 朝 水神 顔 に _____ 入谷の朝顔市が終わりました7/6~8 入谷は鬼子母神で有名ですが、 変化朝顔という品種改良をあさがおを観賞するとう江戸好みでもありました
おウチde俳句くらぶから通信簿が届きました~ヾ(*´∀`*)ノ 初回は13か月かかりましたが2回目は9か月~俳筋力上がってきてる~ 地選には夏井先生の選評も付いて豪華絢爛✨ 次の通信簿には天選の選評が付くように頑張る~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° お暑くなった金沢~遠くのスーパーまで通うのもしんどくなってきて近所で済ませています(^-^; クラウドワークスの文章仕事をしていますがAIの台頭で仕事が減っていますね(;゚Д゚)AI文章不可の案件だけが上がっています。 2030年AI問題!まんざら嘘でも無さそうですね(゚д゚)(。_。)ウン スマホで検索してもまずトップにあがるのがAIの回答でもさ~「…
緑の地に白っぽい線を流して気持ち良いほど伸び伸びと 育った青ススキ。穂の出る前までをこう呼ぶという。 秋のススキとは違った若々しさが持ち味。 疵一つ無き葉の丈や青芒 追記 「古道をいたわり遺す青芒」 冨安風生の句です。古くからの細い田舎道を覆う様に 繁るススキ、初夏の風景を詠んだものでしょう。 何となくホッコリした気持ちになりませんか。
夏布団を蹴り上げ、くるっと回す み
7月9日 <季語*蜻蛉> ● 窓際に 迷子の蜻蛉とんぼ 翅はね光る (7/9) 電車に乗ったところ、窓際に何か光るものが見えました。近づいてみると、それはトンボのハネでした。どこからか迷い込んだトンボは、出口がわからず、窓から外をジッと見ています。 【17音のショートポエム2025年7月はこちらです】 ---------------------------------- 紙飛行機ドットコム テガミスト*Diary ----------------------------------
かかりつけ医に相談して処方してもらったアレルギー薬を、飲み忘れ続けてしまっている。朝起きてきたら顔を洗う前に飲めばOKと思っていたけれど、忘れ続けている。食前(空腹時)じゃないと効かないから、服用できていない。鼻水をどうにかするために、ティッシュがどんどんゴミ箱へ吸われていく。まずい。今日はもう薬をテーブルの上に出して寝よう。 今日は家族を連れて道の駅へ行ってきた。カレーそばが美味しそうだったな。私はなぜか牛丼のセットにしてしまった。吉野家やマックが食べたいと思っていた欲が、ここで浮上してしまった。かきあげ百円なら、頼めばよかったな。またの機会に! 狛犬も巡りつつ、大型の道の駅で抹茶味のフロー…
毎日のように熱中症警戒アラートが出ている 日曜日も14時からソフトボールの練習だった ちょっと危険な暑さ 暑すぎて練習にならないので 8月の練習は無しということになった ソフトボールの疲れもあったけど 昨日(月曜日)も頑張って仕事帰りに筋トレGO! いつものメニュー 3周(300m)ランニング 上半身5種を各20回×1 下半身3種を各20回×1 お風呂に入って帰る 夫当番 鶏肉の炒め物、ざるそば、スープ、ご飯、プリン 炎昼や十分ごとに座ってる 感謝