今日は秋分の日ですね。 二十四節気では「秋分の日」を始まりとした約15日間が「秋分」。 そして、27日までは、七十二候の第46候の「雷乃収声」にあたり、 雷が収まりはじめ、鳴り響かなくなる時期。 LUPICIAのTEA BAGの絵柄を拝借 お彼岸の中日でもありますね。 ヒガンバナ(彼岸花、曼珠沙華)は、花は葉を見ず、葉は花を見ずの植物で、近隣では、もうそろそろ、花は散って、葉芽が出始めた頃でしょう。 当地は、4日前には、全国一の最高気温で37℃超えになりましたが、今日は曇天で小雨が降る予報です。 気温も収まり、庭の寒暖計では25℃。 5か月に及ぶ右足のしびれや痛みも整体院での3回の施術で、かな…