私は今の会社で、当初は現場で仕事をしていました。 現場とは、つまり末端の仕事で外仕事です。 当初はつなぎ的な感じで、とにかくお金を稼がねばと、割かし給料の良い仕事を探してアルバイトで入りました。 現場は新人の時は、どの職種でもそうでしょうが、厳しいですし、仕事も一から覚えなければいけないので大変です。 1年くらいかな?大変なことは 新人に限って それが過ぎればあとはやることは同じなので、しかも体が慣れてくるので、断然楽です こんなに楽で給料をもらっていいのかしら?と思うほど楽です すると、今の責任者が私の事を気に入ってくれて、社員、つまり現場を管理する管理部門にこないか?と言ってくれました。 …