プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの内野手。
1982年8月4日大分県大分市生まれ、大分工-横浜ベイスターズ(2000年ドラフト1位)-福岡ソフトバンク(FA移籍)。右投右打。 背番号は25→2→24→1
通称「アゴジラ」。登録上は内野手だが、外国人選手とポジションが重なることがあって左翼手や右翼手での出場も多い。ソフトバンクでは外野手として登録。
リスト::野球選手
*1:セ・パ両リーグでの首位打者獲得は江藤慎一以来、史上2人目。
プロスピ2024 選手再現 ソフトバンク 内川聖一【2015】 顔の再現は無理です。 打率.284 11本 82打点 野手能力 AI能力 drive.google.com
内川 聖一 選手名:内川 聖一(うちかわ せいいち) 生年月日:1982年8月4日 内川 聖一 2007年成績:.279 7本塁打 29打点 3盗塁 経歴:大分県立大分工業高等学校(1998-2000)-横浜ベイスターズ (2001 -) 「今シーズンから本格的に外野へ転向。レギュラーを掴んでブレイクなるか!?」
www.nishinippon.co.jp 12月12日、FA権を行使していた北海道日本ハムファイターズの近藤健介外野手(29)の福岡ソフトバンクホークスへ入団することが明らかとなりました。ホークスにとっては、横浜DeNAベイスターズの嶺井博希捕手(31)の獲得に続き、今オフ2例目のFA補強になります。2年連続でリーグ優勝を逃したホークスが、来年に向けて着実に戦力補強を行っています。 資金力に秀でたホークスは、これまでにも積極的にFA補強を行ってきており、近藤選手はホークス歴代で16番目のFA加入選手になります。今回は、これまでにホークスにFA加入した選手をご紹介します。 松永浩美(1993年…
喜 パ・リーグ最終日でホークスが負けてオリックスが勝ったため、オリックスの逆転優勝が決まった。 今季はほとんど試合を見れてなくて、最終戦だけ両方の試合を交互に見てたけど、やっぱホークスよりもオリックスの方がいい野球してたと思う。点が欲しい時に取れていたし、ベンチのムードも違った。ホークスは経験の浅い若手が多かった&オリックスは昨季日本シリーズまで戦った、という差があるようにも見えた。 ポストシーズンで両社の対決が見れるのなら、それはまた楽しみである。 兎にも角にもこんなに珍しいものを見ることができて、(贔屓球団は優勝を逃すことになったが) とても嬉しかった。オリックスバファローズは敵ながら天晴…
#ほっけが更に美味しい季節 こんばんは、間に合ったね、最後の最後での『かいしんのいちげき』、すべてのモヤモヤを一気にぶっ飛ばす見事な56号でしたねおむこんです。最終戦で偉大な記録が生まれたけれど、愛するぐっちーに内川、嶋の3選手の引退試合でもあり、節目とはいえ、そうやって時は流れていくものだと痛感。でも3人とも、まだまだ解説者に指導者に、これからもまた別の形で、できればスワローズで野球に携わって欲しいと願うところで。 生きる水野あつJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes 本日のうたしりとり:いきる 淡々と歌われるとしみるねぇ 明日は『ル』で始まって『ィ(ー)』…
2022年プロ野球「現役引退」選手(発表順) 内海哲也投手(巨人→西武) 福留孝介選手(中日→MLB→阪神→中日) 糸井嘉男選手(日本ハム→オリックス→阪神) 能見篤史投手(阪神→オリックス) 明石健志選手(ダイエー、ソフトバンク) 内川聖一選手(横浜→ソフトバンク) 嶋基宏選手(楽天→ヤクルト) 坂口智隆選手(オリックス→ヤクルト) 十亀剣投手(西武) 武隈祥太投手(西武) 内海哲也投手(40) 2000年ドラフト会議でオリックスの1位指名を受けるが入団を拒否。2003年ドラフト会議で自由獲得枠にて巨人に入団する。 2006年に先発ローテーションに定着して12勝、防御率2.78を記録すると、…
今年はヤクルトが優勝したよね ユカどのが野球に興味があるとは意外じゃの パパが好きなの この写真まだ面白い pic.twitter.com/b9HiqYYlG5 — まだ面白い (@madaomoshiroi) December 24, 2021 安打製造機とも言われる内川聖一選手が子供に負けるとは。貴重な写真じゃ 口元やほっぺたの凹み具合が痛そう(T_T) AKIRAの25号予言シーンに作画スタッフの悲痛な叫びが隠されていました(いま知った pic.twitter.com/ScogXd89oN — 非恵川ひこざ@2回接種マン (@HikozaTwi) December 24, 2021 30…
野球ニュース 個人的注目ランキング 2020年12月7日~13日 1位 巨人 DeNAをFAの梶谷・井納獲得 2位 ソフトバンク退団の内川 ヤクルトと契約 3位 中日 阪神を自由契約の福留の獲得を発表 4位 新庄氏 現役復帰を断念 5位 オリックス 阪神退団の能見と選手兼任コーチとして契約 1位 巨人 DeNAをFAの梶谷・井納獲得 巨人は11日、 DeNAから国内FA権を行使した梶谷隆幸外野手の獲得を、 12日には、同じく井納翔一投手の獲得をそれぞれ発表した。リーグ3連覇、9年ぶりの日本一奪還を目指す巨人は、DeNAから投打の主力のダブル獲得に成功した。 巨人は、両選手の他球団との交渉が解禁…
えー、皆さん聞こえておりますでしょうか… こんばん! 暁篤矢です! たかほー!たかほー!たかほー! ホークス日本一おめでとうございます!!! たかほー!たかほー!たかほー!#sbhawks #SMBC日本シリーズ2020— 暁篤矢@福岡中西部非公式V (@AkatsukiAtsu) 2020年11月25日 全編通してホークス選手の気持ちが伝わってくる試合でした! シーズンが終わればストーブリーグの話題。 相変わらずホークスにスポットをあてて書いていきたいと思います。 戦力外・退団、FA情報、フロント動向について現状(2020/11/27)情報を。 戦力外・退団 情報についてはこちらを参照 プロ…
野球ニュース 個人的注目ランキング 2020年11月16日~22日 1位 異例ずくめの日本シリーズ ソフトバンクが先勝 シリーズ最多の9連勝を達成 2位 ソフトバンク退団の内川 ヤクルト入り決定的報道 3位 DeNA 三浦大輔が新監督に就任 4位 ロッテ・石川 今季オフのMLB挑戦を断念 5位 10・11月度月間MVP セは森下、オースティン パは岸、柳田が受賞 1位 異例ずくめの日本シリーズ ソフトバンクが先勝 シリーズ最多の9連勝を達成(土曜日) 今季の日本シリーズは、新型コロナウイルスの影響による開幕延期、巨人のホームゲームを京セラドームで開催、全試合でDH制採用など、異例ずくめの幕開け…