1 伝建地区・一宮の密集地帯 福岡県・佐賀県には伝建地区が集中していて、この2県だけで9地区あるので東北地方全体と同じ数です。なぜそうなのかは不明ですが、全体的に西日本の方が多い中でも、九州の北部は突出しています。そして一宮も、筑前国の筥崎宮・住吉神社、筑後国の高良大社、肥前国の與止日女(よどひめ)神社・千栗(ちりく)八幡宮で五社と言うことで、慌ただしい日程になったことが納得できます。 筑後一宮「髙良大社」 2 高台の一宮 福岡市内の筥崎宮・住吉神社については「65 大都市の中の一宮」で既に触れましたので、今回は残りの三社ですが、この内二つ高良大社と千栗八幡宮が高台にあり、夏の暑い中どちらも石…