福岡県福岡市博多地区で使用される方言。 福岡市内でも商人の街であった博多と武士の街であった福岡の言葉は異なり、狭義では博多の言葉のみ博多弁と言うが、ドーナツ化現象による博多出身者の郊外への拡散や、福岡ローカルメディアの影響により福岡県をはじめ周辺県へも博多弁が影響を与えており、博多地区の住民の言葉とは限定し難くなっている。
私は方言が好きです。 特に九州の方言が好きで、ナポリの男たちの『雄すぎ』の回を見ては、方言ええな〜と思ってます。名作だし、方言好きな人にもぜひ見てみてほしいです。 自分も四国出身で九州に近いからか「〜やけん」とか言いますが、なんかやっぱり博多弁可愛くていいなと思って羨ましいです。 香川の方言は関西っぽい訛りがズバズバ言っているように聞こえてしまうのか、いつも通り普通に話しているつもりだったのに、関東の人と話しているときに「喋り方キツくて怖い」と言われたことがあって、それからはなるべくキツく聞こえないように気をつけて喋ってます・・・ 気になって調べてみると、関西圏の、特に女性の方言はキツく聞こえ…
朝6時頃起きて、カーテン越しの外の色が赤いと思った。 私の寝室は南西向きの窓なので、部屋を移動して南東向きの窓から外を見る。 やっぱり!すっごい朝焼け! 夕焼けみたいにきれい。 そして寝室に戻り、南西向きのカーテンを開けると、なんとなんとでっかい虹。 「〇〇ちゃーん!!(二女の名前)すごいよ。来て!!見て!!」 「うわーすごい。こんな大きいのはなかなかない」 と、二人で写真を撮りまくった。 連休明けで今日から仕事のだるい朝、ラッキーだね! 有休で4連休で東京行って遊びまくってきて昨日夜遅く帰ってきた娘、だるさもひとしお、また1週間がんばれ。 雨が降ったわけでもないのに、不思議。 今日の天気はこ…
こんにちは。橘日奈子(たちばなひなこ)です。都内在住の27歳です。 ブログ見に来てくれて、ありがとうございます!もー、キュンとしちゃいます笑それでは、私の簡単な自己紹介をしますね! "> 自己紹介 ・出身:福岡県・身長159cm・O型・スタイル:スリム・趣味:読書・料理・お風呂・ホークス推し 福岡の大学を卒業し、就職を機に上京しました。地元の友達と話す時は、博多弁がつい出てしまいます。『好いとう〜よ』は使いません笑今はWEB系の会社で働いています。友達からは、スタイルいいねとよく言われます。 "> ">・・・Eカップここまでにしておきますね笑好きな男性のタイプは、年上男性です!人見知りですが、…
今日は、糟屋郡の粕屋町にあるパン屋さんに行ってきたばい! 1954 Fukuoka なんかしゃれしゃれとんしゃー 1954Fukuoka 創業昭和29年 有)江頭食パン 名前にもなっている1954は創業した年なんや!てことは、70年の歴史があるパン屋さん!!?スッゲー そげんことはどうでもよかたい。もうパン買ってきたけん食べよ。 店内の写真撮り忘れたけんってそんな展開早かったらついて行けんよ 外には食べるスペースもあったばい テラス こりゃ広か しかも、1人1つまでドリンクが付いてくるとよ かつサンド 最高かよ カレーパンまじ美味 コーンとベーコン あんぱん全部食べました みんな大好きソーセー…
ペットシッター1日目 早朝にご夫婦は出発。ごはんは済、とのメモが置いてあったので、まずは散歩からスタート。前日の夜の散歩に一緒に着いていってだいたいのルートを教えてもらった。アメリカ人の旦那さんは散歩コースに加えて、《good tacos》のご案内をとても熱心にしてくれてとても助かった。今回の期間中には到底制覇できないくらいのgood tacosを教えてくれた。前に教えてもらったタコス屋がとても美味しかったので彼の言うgoodは信用している。 とりあえず朝は飼い主に教えてもらった道ではなく、犬たちに任せてみることにした。どうやらいくつかルートがあるらしく、慣れた感じでこっちだよ、と教えてくれる…
先に言うときます、あたしは博多っ子です。 オンラインセッションしているメンバーは、あたしの両親よりも年上の人も多いです。必然的に、昭和の曲が選曲されることも多いです。 ___________________ この前、オンラインセッション(SYNCROOM)で、選曲してるとき、 「ウ行」のアーティストで良い曲ないかね~、ってなった時の会話。 Aさん:「上田正樹の曲とかどうかね?」 あたし:「あーー、知ってる!えっと~、悲しい色やけん!」 Aさん:「…」 yun-remaster.hatenablog.com
はいー(やす子風) 気づけば7月。 1年の半分過ぎました。。早杉 今月、福岡で世界水泳があるんだけど、それを観に行くのら! 数カ月前にチケット申し込んだから、何日の何の競技なのかも忘れてる様な状態やけど。笑 TV中継あると思うから、つたんとなたん探してね! こないだmiletの推し活で大阪行って、1泊2日で6人と会った。笑(秒でバイバイしたひと含む) だから?ってオチは特になしっす。 で、3,4年振りのさたんさんとカレー食べ行ったんだけど、そのエリアがチョメチョメなところで。 夜はピンク色のネオンが灯る様な ね。 そこにあった THE大阪! な看板↓ さすがやな! 上手いこと言うてる様で言えて…
おはようございます 「あかり絵の世界」がアクロス福岡で開催中 いつみても「ほっこり」 「いいね」 今日は、以上です。 2022年12月30日 金曜日 ブログ更新時間午前6時58分 室温8度 湿度61% 外気温度2度 体感温度-1度 昨日もミサゴの追っかけ! 早足で歩き回り追いかけて・・ 夕方は散歩の距離をちょっと増やしました。 その所為か7時間熟睡 有難い事です 散歩は「良薬」! 明日は「大晦日」 一年が早い!速いね~! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 私のブログにおいで頂きありがとうございます! ブログ記事5,000回UPを目指して書いています 南部鉄器の営業販売からはリタイア…
NHK朝ドラ『舞いあがれ!』ヒロインが所属する大学の人力飛行機サークル“なにわバードマン”の 刈谷先輩を演じる高杉真宙(たかすぎまひろ)さん。高レベルのイケメンぶりに何年も前から若い(若くなくても)女子たちに大人気でしたが 最近ではバラエティにも登場し、パーフェクトなビジュアルには意外にも思えるいじられキャラを見せてくれています。 ちょっとダメダメなところも(失礼!)親しみがわいて、更に好感度が上がったのではないかと分析しております(笑)それと同時に、 先日、『あさイチ』に出演されていて、そのやり取りの中で 何より、謙虚で素直なお人柄であることが彼の好感度の源なのだろうと確信しました。 我が家…
こんばんは。3連休最終日の夜はどこか寂しいですね。やり残したことがあるようなないような不思議な気持ち。 読者登録してくださった方、ありがとうございます!励みになります。 ウチの愛娘も早いものでもうすぐ2歳になろうとしておりまして、言葉もだいぶ達者になってきました。 ほんでもって大阪に住んでいるので、覚える言葉もやっぱり関西訛りなんですよね。 「ホンマ?」とか、「~しよか!」とか、「お父さんオムツ替えたってぇ!!」とか。妻が関西人だし、保育園も関西の人が圧倒的に多いので自然にそうなりますかね。 そんな環境ですので、私は福岡出身ですが家では頑張って似非関西弁を話してます。妻には上手と褒められます。…