今日とて暑い。 ただただ暑いのを我慢するのは癪なので、どうせならなにか考えてみよう。 地球温暖化には様々な説が提唱されているが、私は今回全く根拠のない「地球の下剋上説」を唱えていこうと思う。 まごうことなき詭弁だ。 まず太陽の起源だが、遡ること約50億年前に宇宙空間を漂っていたチリやガスが集まったことによる核融合反応から自ら光を放つ恒星「太陽」になったと言われている。 そして、その時その周りに存在したガスが冷えてかたまり、小惑星になっていった。 小惑星が引力で惹かれあって合体や衝突を繰り返すうちに、地球やその他の惑星が誕生したというのが現在提唱されている太陽系の起源だ。 つまり、人間社会に当て…