<竹田の子守唄を歩く(その1)〜久世編〜からの続き> 赤い鳥が歌って大ヒットした「竹田の子守唄」。その原曲には次のような歌詞があった。「久世の大根めし 吉祥(きっちょ)の菜めし またも竹田のもんば飯」その順番通り、久世から吉祥を経て竹田へ歩いていこう、というブログの第2回目だ。 今回は吉祥周辺を歩いてみよう。 久世橋から歩き始める 久世橋に到着する。桂川に架かっている橋は意外と少ないので貴重な橋だ。もちろん交通量も多い。僕らはこの橋を渡って、北東方向の吉祥を目指すことになる。 久世橋を歩き始めた。鉄骨トラスが見事で、とても迫力がある。昭和29年完成というから、立派な近代建築といえるだろう。橋マ…