向島百花園は、東京都墨田区東向島三丁目にある都立庭園で、江戸時代に発祥をもつ花園であります。隅田川七福神の発祥の地であり佐原鞠塢が所有していた、ともいわれる「福禄寿」が祭られています。みどころは早春の梅と秋の萩でありますが、今回は、暑い季節の夏に訪ねました。 東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の「東向島」駅で、下車します。 東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の「東向島」駅 改札口 駅周辺の案内図 向島百花園は東武博物館を右折して約8分との案内が・・ 東武伊勢崎線下を歩いて、右の「東武博物館」の横を抜けます タイタンビス 20~25cmの巨大輪がひと夏で200輪以上咲き誇ります 屋外展示の東武鉄…