左:下高井郡木島平村 右:茅野市宮川■ 長野県の火の見櫓の姿かたちには地域性がある。他県のことは分からないがおそらく同様であろう。長野県は大きく4つの地域、北信、東信、中信、南信に分けられる。上掲写真は左が北信地域に属する木島平村、右が南信地域の茅野市の火の見櫓。■ 火の見櫓のタイプ(櫓と屋根、見張り台の平面形の組合せ)の地域性北信地域では写真左のように柱が4本(櫓の平面形が4角形)、屋根の平面形が8角形、見張り台が円形という組合せ、48〇型が最も多く、34%(124/362)、南信地域では写真右の444型が最も多くて66%(311/468)にもなる。■ 脚部のタイプの地域性 また、脚部のタイ…