昨日に続き朝から垣根の剪定をします。 昔は、良く垣根に使われたカイヅカイブキですが、最近は人気がないようです。我が家も30年ほど前に植えました。放置しておくと高さは、見上げるほどになります。 幅50cmほどを剪定ハサミと鋸を使い刈り取ります。剪定時期としては、春先が適しているようですが1,5mほど横に広がったので作業を実行しました。ノコギリなどを使って大胆に剪定すると、杉のようなチクチクした葉が発生して見苦しくなります。もうすでにチクチク状態になりました。 大きな枝は、鋸でゴシゴシと切ります。 先のとおりこのカイヅカイブキは、放置すると手に負えないくらい伸びます。植えてから数年後もうこれ以上に…