演出家。監督。オフィス・クレッシェンド所属。
高視聴率ドラマを連発し今やヒットメーカーと呼ばれる存在。
1955年、愛知県生まれ。映像作家・映画監督。
法政大学社会学部社会学科中退。東放送学院放送学科卒業後、1980年にディレクターデビュー。
数々の音楽番組、バラエティなどを制作する一方、舞台やコンサートなどの演出を経験。
「バカヤロー!私、怒ってます」第4話「英語がなんだ」('88)で劇場デビューを果たす。
その後もテレビ・ドラマ「金田一少年の事件簿」(日本テレビ系)、「ケイゾク」(TBS系)、「TRICK」(テレビ朝日系)などで斬新な映像を展開し、高視聴率を獲得するとともに、テレビ界に大きな影響を与える。
さらに、その手腕を駆使して劇場映画でも独特の世界観を描くことに成功している。
映画「大怪獣のあとしまつ」が大爆死しているらしい。私は観ていないので、正確には知らないけど。 nlab.itmedia.co.jp 「誰が監督なんだ?」と思っていたら、なんと三木聡監督だった。 私には好きな監督が2人いる。一人は堤幸彦監督、もう一人が三木聡監督だ。このお二人の監督はかなり独特の世界観があり、私は大好き。 堤監督で有名なのは「SPEC」。三木監督で有名なのは「時効警察」。 でも私は、堤監督の「TRICK」と三木監督の「熱海の捜査官」が異常に好きだ。そう、この二つのドラマのマニアなのだ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje…