歴史上の人物や著名人の墓を巡って、故人の足跡に思いをはせる人。街歩きを趣味として、その途中で作家や芸術家、歌舞伎役者、映画俳優、軍人などの著名人が眠る墓にお参りする人たち。歴史好きの女子「レキジョ(歴女)」やウオーキングブームにも後押しされ、楽しむ人が増えている。
プレスリーの墓に今もおばちゃんたちが殺到するのと同じ原理で、ファン活動として墓参りをする人のほか、いろんな有名人の墓を巡って、歴史に思いをはせる墓マイラーも参入。かつては、それぞれの熱狂的なファンが故人の墓を訪れることはあったが、最近では若者、夫婦連れ、家族連れなどの姿も多くなっている。
また、ガイド本やDVDも発売されている。一方で、遺族や子孫の間ではプライバシーの保護を理由に、墓地の所在地をイラスト地図などに記載されることに難色を示すむきもある。