少し前に熱を出した。高熱は一晩で落ち着いたけれど、それ以来ずっと喉がいがいがしていて、咳も出るし、体のだるさが抜けない。 回復しきった感じがしないまま、ぼんやりと時間だけが過ぎていく。 それにしても、発熱はたった一日だったのに、体への影響は予想以上だった。以前なら、少々の熱くらいなら寝ていれば自然に治っていたのに、今ではしっかりと病院に行って、薬を飲んで、数日間おとなしくしていないと治らない。 昔であれば別に寝てなくても少々の熱なら無理がきいたのに。。。 昔と何が違うんだろう。 年齢のせいか、忙しさのせいか、疲れがずっと抜けないからなのか。とにかく、以前のような「自然治癒力」に頼ることができな…