分かってるつもりが一番こわい。自己認識について考えてみた 最近読んだ「INSIGHT(インサイト)」って本が、正直かなり衝撃だった。内容を一言で言うなら「自分のことをちゃんとわかってる人って実はめちゃくちゃ少ない」 この本を読んで感じたことは「モヤモヤしてるのは、むしろちゃんと向き合おうとしてる証拠」 だから今回はこの本のメモをもとに、「自己認識ってそもそも何なん?」っていうところから、自分なりに考えたことをゆるくまとめてみる。 能力がない人ほど、自信満々? この本で一番最初にガツンと来たのがこれ 「最も能力がない人ほど、自分に自信を持っている」 ……めちゃくちゃ耳が痛い。これって単なる皮肉と…