こんばんは、流手と申します。 我が家は三人姉弟。一番上が娘、後二人は息子です。 しっかりとはしてきている四歳娘ですが、やはりまだ沢山叱られるわけで。 シンプルに最近の傾向を考えてみました。 果たして冷静になった今、彼女に非はあるのか、理不尽に叱ってはいないだろうか。私としても考えるべき課題です。 パターンその一 自宅にて。 読んだら片付けして次の本を持ってくるように えー、でもまだよむよー? ビリビリー (本を破く音) ああぁあぁー! あんたが片付けをしないから! 次男が本を破ったやないの! いいよー、またかえばいいよ そういう問題ではない! そして、説教へ。 パターンその二 公園にて。 ちょ…