2021年3月3日(水)今日はひな祭り。桃の節句だ。桃の節句は本来は「上巳の節句」と言って、3月の最初の巳の日をさしていたそうです。巳とは干支の巳(蛇)のことをさし、12日ごとに回ってくる縁起の良い日です。江戸時代に上巳の節句が5節句の一つに定められて3月3日が女の子の節句としてお祝いされるようになったんです。蛇って昔から財運の象徴として崇められていますが、七福神の一人でもある在弁天の使いと言われていて、縁起の良い日と言われている由来だそうです。勉強になった。 自分の子供の頃ってどうだったろうなぁ〜って回想してるのですが、男の子なんで5月5日に袴を着て、変なw帽子を被せられて神社参りした記憶が…