あとがとうの反対語は何か 考えたことありますか? 『当たり前』です。 これは公立小学校で長い間教師を されていた平光雄先生の言葉です。 例えば突然、お子にケーキを買って帰ると お子は『ありがとう』というでしょう。 でも毎日料理を作っても 毎回『ありがとう』と言わないですよね。 これは『当たり前』になっているからです。 ケーキは当たり前ではないから 『ありがとう』りう言葉が出たのです。 このことから、ありがとうの反対は 当たり前になっています。 料理を作っても『ありがとう』と 言ってもらえないと寂しいですよね? 感謝の気持ちを伝えて欲しいですよね。 ただ無意識に 親も同じ事をしていますよ!! お…