忘れないうちに去年合格した宅地建物取引士の勉強法を記録しておこうと思います(*´ω`*) 【受験の動機】 ・親が不動産をやっており、宅建士資格の取得を勧められた。 ・当時、キャリアチェンジを検討しており、他業界への転職に有利な資格をなんでもいいので欲しかった。 こんなゆるゆる動機で勉強をし始めました。 【私について】 親が不動産業(親は宅建士ではない、ただの大家)をしていますが、私自身は不動産に関する知識は全くなく、「宅地」って何?レベルの、本当にゼロから勉強をスタートしました。 私の場合は、市販のテキストを使った完全独学で、スクールには通っておらず、通信教育も受講せず、模試も受けませんでした…