京都観光の1番人気といえば、世界遺産「古都京都の文化財」にも登録されている清水寺ですよね。 それ故に、清水寺方面に向かうバスは常に満員で乗れない……とか、 日本人・外国人問わず押し寄せて、坂も参道も境内も激混み……とか・・・ ならば早朝に行こう! というわけで、 6時の開門に合わせて、 早朝5:40にタクシー2台来てもらって、 清水寺にやって来ました!て、まだ月があんなに高い… だんだん空が白んできて、同じように早朝組の人々も結構集まってきました。 そして6時開門〜ダッシュする若者もいる中、おばちゃん達はゆっくりと階段を昇り、 景色や建物を眺めながら、 各堂で参拝もして、 本堂「清水の舞台」に…