小3の息子がいま家庭学習としてやっていることを、見直しも兼ねてまとめてみました。日能研の宿題に加えて、家庭でどんな工夫をしているのかを、算国理社それぞれにわけて書いてみます。 前回の算数に続き、今回は国語。 ①日能研の宿題 内容は算数同様授業でやった復習と漢字練習 ②学校の宿題 毎日プリント一枚。主に漢字練習。 あと音読もありますが、息子は一切しません!(詳しくは後述) ③母のオリジナル漢字チェック ④寝る前の読み聞かせ ⑤のびーる国語シリーズ こんな感じでしょうか。 それぞれ解説します。 ①の塾の宿題は算数同様、授業が土曜日なので日曜日の午前中に復習を済ませます。 漢字練習は月~水あたりで半…