裏庭を歩いていたら、色とりどりの花が春の訪れを告げてくれていました。 今回はその中から、寒椿(カンツバキ)、連翹(レンギョウ)、そして椿(ツバキ)の3つの花をご紹介します。 ❄️ 冬を越えて咲く「寒椿(カンツバキ)」 鮮やかなピンク色の花びらが美しいこちらは「寒椿」。名前に「椿」とついていますが、サザンカと椿の交雑種とされ、秋から冬、そして早春まで長く咲くのが特徴です。 花はふんわりと柔らかく、花びらが一枚ずつ散る様子は、まるでサザンカのよう。寒い季節にも彩りを与えてくれる、ありがたい存在です。 花言葉:「謙譲」「愛嬌」 ☀️ 春の光を浴びる「連翹(レンギョウ)」 寒椿の手前に、ぱっと目を引く…