当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 8月12日より立秋の次候に入りました 七十二候では 「寒蝉鳴」(ひぐらし なく)です 蜩(ひぐらし)が鳴き始める時期ということだそうです とは言え、蜩の声は聞こえず 代わりに アブラゼミ、ミンミンゼミなどがにぎやかです まれに、ツクツクボウシの声を聞く時があります それでは、ご近所さんぽです 先ずは、朝顔です 朝の散歩で朝顔を見かけると、涼しげで良いですね 続いて、ナツズイセンとハツユキソウの花です ラストは、ヤブミョウガの実とイヌホウズキです 本日は以上です 最後までご覧いただきありがとうございます。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人…