株式会社ヒナプロジェクトが運営する、オンライン小説・携帯小説の投稿サイト。
サイト発で書籍化される作品も存在する。MFブックス(メディアファクトリー)、アリアンローズ(フロンティアワークス)、ヒーロー文庫(主婦の友社)、オーバーラップ文庫(オーバーラップ)といったライトノベルレーベルとの公式企画も行っている。
http://syosetu.com/
本日、食したカップラーメンはこちら! 味のマルタイ うま推し 「高菜ラーメン」 ピリッと高菜の辛みがきいた あっさり豚骨スープ だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 金曜日。雨は降らず、空はカラカラ。 田んぼも心配だ。 今年も米、やばいかも──とニュースを見ながら「高菜ラーメン」をすする。 じんわり広がる高菜の塩気と、あっさりだけど芯のあるスープ。 派手さはないが、今あるものを大切にしようと思わせる味。 米がダメなら、ラーメンで生きるさ。 とりあえず、今日は乗り切った。 ということで、今日は「カラカラ」つながりのお話を。 kakuyomu.jp 「きゃぁぁぁぁぁぁ!」 地下の死体安置室では…
本日、食したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 金ちゃん製麺所 「ぶっかけ明太クリームうどん」 濃厚クリームピリ辛仕立て 生タイプ だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 7月がまだ始まったばかりなのに、気温はぐんぐん真夏日。 仕事? やる気? そんなもん溶けてどっか行った。 昼に食べた「ぶっかけ明太クリームうどん」、明太の塩気とクリームのまろやかさが絶妙で、だるい体にちょうどいい。 もちもちの麺をすすりながら思う。 ──今日、もう働かなくていいんじゃない? ってことで、今日は「ぶっかけ」つながりのお話を。 kakuyomu.jp あの後、自分がどうやって助かったのか――タカト自身には記憶が…
本日、食したカップラーメンはこちら! 東洋水産 マルちゃん 「黒い豚カレーうどん」 味わい深いとろみつゆ だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! ……うん? 7月2日…… 何かあったような気が…… そうだった……結婚記念日だった…… なにも準備してない。 まぁいいかぁwwww ということで、このブログも6年目に突入! 過去5年間の記事の数は1,054。 ということは、1054個もカップラーメンを食べたのかwwww 我ながらすごい。 というか……結婚記念日、どうするよ…… ということで、今日は「現実逃避」のお話を。 kakuyomu.jp 「ちっ! くそ! これで99連敗か!」 カルロスはコン…
本日、食したカップラーメンはこちら! エースコック おでんにうどん 「おどん」 おでんつゆにうどんを入れたらおいしかった。 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 「おどん」。 ラドンじゃないぞ、おどんだぞ! ゴジラ映画に出てきそうな名前だけど、中身は平和そのもの。 おでんの出汁がじんわり染みて、麺は優しくやわらかい。 もはや“怪獣より胃にやさしい”。 何かを破壊したい夜より、何も壊されたくない昼に食べたい一杯。 咆哮じゃなくて、ひと息つける味。 ということで、今日は「咆哮」つながりのお話を。 kakuyomu.jp ピンクのオッサンと静かに見つめ合うセレスティーノは、完全にフリーズしていた…
本日、食したカップラーメンはこちら! Acecook スーパーカップ1.5倍 「豚キムチラーメン」 量も旨さもスーパー! だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 6月30日、月末。 しかも梅雨がもう明けたって、何の前触れもなく夏本番かよ。 そんな日に選んだのがスーパーカップ豚キムチ。 汗だく覚悟で食べたけど、スープとキムチの刺激に逆にスッキリ。 麺もガッツリで、月末のだるさを一撃で吹き飛ばす力強さ。 たぶん今日いちばんの意思決定だった。 ということで、今日は「ガッツリ」つながりのお話を。 kakuyomu.jp だが、そんな時、何かがあわただしくかけてくる足音がゴミ捨て場の向こうから響いてき…
本日、食したカップラーメンはこちら! 日清 UFO 「ポックンミョン」 濃い濃い韓国風甘辛カルボ もっちり麺がチョア! だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! ほのかに甘さを感じる辛さ。 だからといって油断してすすると、しっかり辛い。 甘辛のバランスが絶妙で、濃厚なカルボ風ソースが麺に絡みつく。 韓国っぽい刺激に、U.F.O.らしいパンチが合わさってクセになる味。 重ためかと思いきや、意外とペロリといけた。 これは口じゃなくて、脳がもう一回食べたがる系。 ということで、今日は「濃厚」つながりのお話を。 kakuyomu.jp というのも、このニシンラオウ! ラーメン作りには、とてつもないこだ…
本日、食したカップラーメンはこちら! イトメン 日本一の素麺産地播州本場 「にゅうめん あったかいそうめん」 油揚げ、たまご、ねぎ入り 和風つゆ だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! カップラーメンじゃないじゃん! これ!そうめんやんけ! そう!そうめんです! カップラーメンじゃないですけど、なんか文句あります? これをカップラーメンと言わないなら、うどんや焼きそばだってカップラーメンじゃないじゃないですか! だいたい、今時、”おかゆ”や”はるさめ”だってあるんです。 もう、これら全部、カップラーメンのくくりでいいんではないでしょうか! ……って、さすがに”おかゆ”は無理だろ…… というこ…
本日、食したカップラーメンはこちら! 東洋水産 マルちゃん 「黒い豚カレーうどん」 味わい深いとろみつゆ だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 久しぶりに食べたが、味は変わってないと思う。 というか……パッケージ、少なくとも4年前から変わってねぇwwww マイナーだから? 原価が高いから? でも、せめて、少しは気にかけてやってくれよ…… 可哀そうだろ。 ということで、今日は「久しぶり」つながりのお話を。 kakuyomu.jp そう! あの時……ルリ子が控室で巨大な蛇の魔物を見て気絶した時の事である。 そんなルリ子の体を抱きかかえてサンド・イィィッ!チコウ爵は無我夢中でひた走っていた。 創…
本日、食したカップラーメンはこちら! エースコック もちもち滑らか多加水うどん 「とろとろあんかけの明太玉子風うどん」 明太子味バッチリ!特製ペースト付き だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 多加水うどんってなんやねん! なになに…… 一般的なうどんの加水率は30〜40%前後に対して、多加水うどんの加水率は40%以上 だそうだ。 多加水になると、水分が多く含まれるぶん、麺のコシやモチモチ感が強くなるのが特徴らしい。 秋田の「稲庭うどん」なども比較的加水多めとのこと。 ふーん…… 確かにこのカップ麺、言われてみれば、モチモチ感……そんな気もしないでもない。 ということで、今日は「秋田」つな…
本日、食したカップラーメンはこちら! サッポロ一番 カップスター BT21 「スンドゥブチゲ味 」 アサリだしとビーフの旨辛いスープ だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! アサリの味がしっかりとする。 しかし、なぜこの柄のパッケージ?なぜこのキャラクター? BT21って書いているってことはBTSのファン層をターゲットにしたんだろうけど…… この味だったら、もう少し広い層をターゲットにできたのでは? なんか、もったいない。 ということで、今日は「アサリ」つながりのお話を。 kakuyomu.jp 別に俺は参加したかったわけじゃないんだよ。 成績優秀ということで、国王から無理やり命じられて、お…