株式会社ヒナプロジェクトが運営する、オンライン小説・携帯小説の投稿サイト。
サイト発で書籍化される作品も存在する。MFブックス(メディアファクトリー)、アリアンローズ(フロンティアワークス)、ヒーロー文庫(主婦の友社)、オーバーラップ文庫(オーバーラップ)といったライトノベルレーベルとの公式企画も行っている。
http://syosetu.com/
座ってるだけで目的地に連れて行ってくれる電車の旅は楽ちんで良いですね。 最寄駅は近鉄・鵜方駅。最寄駅の割に人影はまばらでしたが、ホテルまでの直通バスがあるので特に迷う事はありませんでした。 ホテルに着いて、すぐパルケエスパーニャに入場。 ゴールデンウィークとは言え、30日の平日で来場者も少なく、まったりとした時間が流れています。 どこを見てもヨーロッパの雰囲気漂う世界観の構築が素晴らしいです。もちろん、日本語の案内板等はありますが(笑) 絶叫系のアトラクションもあるんですが、BOSSも娘も苦手なので、2,3個乗って、あとは園内の博物館で2時間ほど過ごしました。 夕飯は、せっかくなのでパエリヤ。…
本日、食したカップラーメンはこちら! 徳島製粉「金ちゃん きつねうどん」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 今日、yahooで備蓄米の放出に関するニュースを読んでいると、備蓄米を買い受けた業者には「買戻し条件」が課せられているという記事を見つけました。 どうやら、備蓄米の買い受け業者は買い受けた数量と同数を国に返さなくてはならないようです。 早い話、備蓄米を買った業者は、今年以降とれる新米から返却しないといけない訳です。まぁ、記事には複数年にわたって返済しても構わないと書いてありましたが……よほどの豊作でも生じない限り話は同じことでしょう。 こんな条件が付いていれば、当然、業者としては…
本日、食したカップラーメンはこちら! 徳島製粉 「金ちゃん ラーメン 担々麺」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 私の地域ではそろそろ田植えが始まります。 あと、数か月もすれば新米が実るのかな。 しかし、米……安くなりませんね。 備蓄米を放出しても、現在、店頭に並んでいるのは放出分の2%程度だそうです。 笑っちゃいますね。 もう、ココまで来たら、農協がワザと遅くしているのかと勘繰りたくなります。 いや、もしかしたら、すでに備蓄米を別のコメに混ぜて高値で売り抜けているのかも。 どちらにしても、私にはどうにもできぬこと。考えても無駄、無駄!無駄wwww というか、今のワタシに必要なことは将…
私、大滝しおんは、文響社から小説「紫雲女子大学消費者センターの相談記録 初回500円の甘い罠」(略称:シジョセン)を出版することになりました。 発売日は2025年5月15日(木)です。 今日は、2025年4月2日(水)の時点で完成していた最終版ゲラ原稿の第三章を先行公開します。 小説「紫雲女子大学消費者センターの相談記録」の最終版ゲラ原稿第三章 第三章は、ヒロイン七緒実乃里が紫雲女子大学法学部法律学科に入学してから3か月ほどが経過して、ちょうど梅雨の時期です。 大教室の窓から外を見やると雨がしとしと降っています。 そんな中でも、大教室では実乃里が今のところ、「法学部の講義で一番役に立つ」と実感…
本日、食したカップラーメンはこちら! セブンイレブンプレミアム 「BIG SEAFOODヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 早いもので、4月も今日で終わりです。 ということは、そろそろ5月病の季節。 そういえば、なんだかやる気が起きません…… ちなみに5月病は「適応障害」や「うつ病」と診断されるそうです。 ということは、私もうつ病? ということで、今日は「診断」つながりのお話を。 kakuyomu.jp 今やオスカルのレイピアには48枚のカードが連なっていた。 それに対して、コウエンの手元にあるのは、たった1枚のみ。 そして、二人の間には最後の1枚の下の句だけが置かれていたの…
私、大滝しおんは、文響社から小説「紫雲女子大学消費者センターの相談記録 初回500円の甘い罠」(略称:シジョセン)を出版することになりました。 発売日は2025年5月15日(木)です。 今日は、2025年4月2日(水)の時点で完成していた最終版ゲラ原稿の第二章を先行公開します。 小説「紫雲女子大学消費者センターの相談記録 初回500円の甘い罠」(略称:シジョセン)第二章 第一章では、消費者トラブルの被害者となり、紫雲女子大学消費者センター(シジョセン)に助けを求めたヒロイン七緒実乃里ですが、第二章ではシジョセンの一員となり、相談を受ける側になります。 実乃里は、まだ、消費者法の法律知識が十分で…
私、大滝しおんは、文響社から小説「紫雲女子大学消費者センターの相談記録 初回500円の甘い罠」(略称:シジョセン)を出版することになりました。 発売日は2025年5月15日(木)です。 今日は、2025年4月2日(水)の時点で完成していた最終版ゲラ原稿の第一章を先行公開します。 小説「紫雲女子大学消費者センターの相談記録 初回500円の甘い罠」(略称:シジョセン)ゲラ原稿 紫雲女子大学に入学したばかりのヒロイン七緒実乃里が消費者トラブルの被害者になってしまい、紫雲女子大学消費者センター(シジョセン)に相談するところから物語が始まります。 第一章「初回500円につられて契約したら」の冒頭ではまさ…
本日、食したカップラーメンはこちら! 明星 バター風味の広がる「至極の一杯 塩ラーメン」 鶏・香味野菜のコクと旨みが感じられる奥深さを追求した至極の一杯 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 「第13回ネット小説大賞」に作品を出品して初めての土日を挟みました。 で…… 増えたブクマやフォローの数は…… 「0」 0ですよwwww まぁ、こんなもん…… いつものことだから!絶対!へこんでなんかないもんね! いいんだよ! 自分さえ面白ければ!それでいいんだよ! 自分で書いて、自分で読んで、自分でにやにやと笑う! 超絶!気持ち悪いだろwwww でも、それぐらいしか存在価値がないんだよ! だけど、自…
こんにちは、あるいはこんばんは!7(なな)です。 今日も好きな漫画について語らせていただきます。 「お気楽領主の楽しい領地防衛〜生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に〜」(漫画:青色まろ、原作:赤池 宗、原作イラスト:転) 原作は小説サイト「小説家になろう」の赤池 宗様による作品です。 私は青色まろ様の絵が好みだったので、漫画から読み始めたのですが、めちゃくちゃ面白い! アニメ化も決定した作品なので、その魅力をちょっとでもお伝えできればと思います。 【以下、ネタバレ含みます↓】 本作は、前世日本人の主人公が実家から追い出されて、辺境の領主になることから物語が動き出します。 主人公のヴァン・ネ…
本日、食したカップラーメンはこちら! 徳島製粉「金ちゃん ヌードル」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 小説家になろうの「第13回ネット小説大賞」に出品してみたよwww 現在進行形で書き直し中なので、とりあえず①と②。 ①俺はハーレムを、ビシっ!……道具屋にならせていただきます 一部一章 ~スカートめくりアイテム! スカートまくりま扇!編~ ②俺はハーレムを、ビシっ!……道具屋にならせていただきます 一部二章 ~激闘!と激闘? ~ ガラポンいかさま道具!パちんこ玉赭ブロー編~ 期間中に③と④まで書き直せると思うから、それも出す予定です。 皆さんの熱い……いや、熱くなくても適当でもいいの…