『13歳からの地政学 カイゾクとの地球儀航海』田中孝幸東洋経済新報社 ストーリー仕立てで地政学の基礎を学べる一冊です。うむ、読みやすい!難しい話をわかりやすくするために対話モノにするのって、古代からの鉄板なんだなあ。プラトンとか子曰くとか。 生徒役は進学校に通う勉強得意な兄と、オシャレ大好き女子中学生の妹。ある日、骨董屋の店先に並んだディプロマット(ちょっとアンティークな地球儀のこと。「外交官」の意)に導かれるように店に入り、カイゾクさんと呼ばれる店主から7日間の講義を受けることに。というわけで7ブロックに分かれて世界のアレコレが語られます。 1日目。ドルが強い理由。世界の輸送は「船」!の理由…