📸2025年6月26日:スズカケソウ(鈴懸草:ゴマノハグサ科クガイソウ属の多年草) 📸2025年6月26日:山伏の鈴懸(篠懸)には球状の総(梵天)がついた梵天袈裟 スズカケソウは葉腋毎に花を付けていく。山伏の上衣である鈴懸(篠懸)は、球状の総(梵天)がついた袈裟を纏う。そのまん丸の総の並びが、スズカケソウの花付きに似ているところからの命名とされる。 確かに、「球状の総(梵天)」と「スズカケソウの花姿」、似ていないことはないかな。 📸2025年4月13日:北岳のミヤマクワガタは、なんとも淡い桃色を呈する。 📸2025年4月6日:この一年、高山植物だと聞いていたので緊張しっぱなしであったのだよ。 …