あと数時間で、2025年を迎えます。1年前の元旦夕方、能登半島地震が起きました。わたしが暮らす地は能登に近く、震度5強。初めて体験する強い揺れが長く続き、直後に津波警報が出ました。自宅は海岸線から4、5キロ離れていますが、近くを川が流れ、海抜は1メートルほどしかありません。 外に出ると、ふだん見ることのない海鳥が飛来して、鳴きながら夕空に乱舞。「これはまずい」と、浮き足立ったのを思い出します。 能登の被害は甚大でした。復興が進まない中、9月には豪雨災害に襲われました。わたしは夏以降2度、能登へ行きました。七尾市では潰れた家、ひび割れた街中の道路がそのままでした。 尾張国で織田信長が生まれた5年…