※本ページはプロモーションが含まれています。 こんにちは。 今、家に柴犬の老犬がいます。 小さい頃から、元気な犬で私も何度も噛まれることもありました。 ずっと、番犬として外で飼っていましたが、歳をとって夜泣きをするようになり、家の中で飼うことになりました。 私も老いと戦っていますが、柴犬の彼も老いと戦っています。 夜泣きをするのは認知症が原因みたいですが、子供も手伝ってくれて介護をしています。犬は可愛いですが、人間と一緒ですね…。歩くのもやっとです。 私も子供達に迷惑かけながら、歳を取っていくんだなと思っています。 もうすでに、助けてもらっていることばかりです。 愛犬の老いの面倒を見ながら、自…