中津川の和菓子店。栗きんとんで有名。 直営店は本店、手賀野店(国道19号バイパス沿い)、駅前店(中津川駅前)、馬籠店がある。 手賀野店には「茶寮 栗乃舎」が併設されており、お菓子をはじめ栗を使った甘味がいただける。
なお、混同されやすいが「恵那川上屋」とは別の店なのでご注意を。
11月はじめの三連休、栗を求めて岐阜県は中津川へ行ってきた。栗といえば中津川、中津川といえば栗。10月中旬から私の栗好きが加速しておりこのブログも栗まみれだったのだが、思いが募りすぎてもうこれは聖地を尋ねるしかあるまい!となったのだった。秋のすべてを栗に捧げる勢いの私と、あれば食べるよという程度の夫と、栗に1ミリも興味がなく一切食べない子どもとの2泊3日ドライブ。 出発の土曜日は全国的に大雨だった。中津川のプラン(栗コンテンツ以外)として、渓流歩き、銀の森という公園散策を考えていたのだけど、雨の中ではどちらも無理。翌日は晴れ予報だったので屋外遊びはそちらにまとめることにして、初日は移動のみと割…
今日は嫁の定期的な友人との会合なので僕は子守りw まあ息子1号は部活で居ないので、僕2号に昼飯食わせたら 今日はこちらに 瑞浪市化石博物館です^^ なんでも受付けすると無料で化石発掘体験出来るそうなので。 ちゃんと道具も用意して受付けしました。 なんと今日は「文化の日」だからか博物館自体も無料でした^^ まずは瑞浪で見つかった独自の化石の常設展示に。 こんな大きな動物も日本で見つかるんですね。 息子たんも興味津々。 ただ、博物館自体はそんなに広くは無く30分~1時間で見終えちゃうかな。 まあでも 化石の展示はワクワクするよね。 高速の工事で色々と見つかったのがきっかけらしいです。 主に貝類の発…
「栗きんとん」発祥の地といわれる岐阜県中津川市「マツコの知らない世界」でも、イタリア人和菓子バイヤーのジュンティーニ・キアラさんが紹介されていました🌰 北海道育ちの私が、世の中にはお正月の「栗きんとん」とは違う、「栗きんとん」というお菓子があるらしいと知ったのは大学生の時でした。茶巾絞りのそのお菓子は、栗とお砂糖のシンプルな材料で作られ、素朴でありながら高価なお菓子である。そして限られた時期に限られた地域で作られる、幻のようなお菓子である。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そんなお菓子をやっと自分が手にすることができたのは、…
元旦は息子家族が来て孫とも楽しく過ごしましたが、2日と3日は娘とおっさんに叱られて朝から晩までずーっと大掃除をしていました。 すごーく疲れました。 私は誰も「教えてくれないから」というのですが、みんなは経験則で知っていると。 「この年でこれだけできるのは少ないよ」とぶつぶつ言いながら・・・ ブログ用の写真を編集するためにダウンロードして削除しないので何が何だかわからないと。 メールは宣伝やいらないものはすぐ削除しないと。 万が一削除してしまったらと思うものはコピーしていて、それが一ヶ所にあればいいのですが、あちこちに保存して同一かどうかもわからず・・・ などなど。娘にしかられながら整理しました…
中津川の川上屋さんの栗きんとんは40年くらい前からのお付き合いですが、栗きんとん以外食べたことがありません。それで今回「他の和菓子も食べたい!」と言うことでお取り寄せしました。27日に到着しました。 和菓子なので日持ちしないものもあり、27日の夜から毎日食べてます。 栗きんとんは29日までだったので、すべて冷凍しました。 まず27・28・29日の夕食後は三日に分けていただきました。 ささめささ栗 栗きんとんを羊羹で包んだ和菓子 美味しかったのですが、羊羹の味が勝っている感じがしました。 28日の昼食後は 苗木城伝説 練り餅で栗きんとんを包んでいます 皮がもちっとして、中身はくりきんとんだし、お…
日差しはまだまだ強いですが、さすがに秋だなと思う日が多くなりました。食欲の秋の到来です。 この時期、お菓子のいただきものをすることがあります。先日もいただきました。立て続けに3つ。ダイエットしているんですが・・・ でも、おいしい秋のスイーツにあらがえる私じゃありません。 いただきものは、和のスイーツ 栗蒸羊羹 くり壱 洋のスイーツ イチジクのタルト栗にイチジク、旬ですね。 タルトはパティスリー・ラ・ポネット栗蒸羊羹はエルドール美崎屋くり壱は恵那の川上屋 量産品ならまだ我慢できるんですが、なにか講釈がつくと我慢できなくなります。一度に食べられはしませんから、日持ちのしない物からいただきました。 …
年末年始は家に閉じこもるべく色々お取り寄せしました。 今回は恵那川上屋さんです。 発注が遅くなって届いたのが1月1日の丁度夕食が終ったところでした。 全部で5種類です。 早速「山つと」をいただきました。 栗きんとんに栗の甘露煮を加え押し固めて蒸しあげてあるそうです。 栗は本当におししい! ふるさと納税で川上屋さんの栗きんとんは定番化しており、今年も6個入りを二箱もらって、ごちそうになりました。あと3個冷凍してあります。 川上屋さんは栗きんとん以外にいろんなのを作っていると知って早速お取り寄せすることにしました。 が、発注時に「なんかおかしい」と気がつきました。 ふるさと納税でいただいている川上…
久々の来訪、「横井照子ひなげし美術館」に立ち寄りましたの備忘です。 場所は恵那峡ロード沿い、栗きんとんで有名な「川上屋」恵那峡店の敷地内。 雰囲気のある古民家を囲む、山の木々の彩も盛りを迎えております。 入館料は大人400円、お抹茶のサービス付き。 横井照子 愛知県津島市出身。日本の洋画家。スイス・ベルンに住居を置き、国際的に活躍。生涯で千点以上の作品を手がけた。自然をモチーフにしたものが多い。2020年10月28日、ベルンにて96歳没。 wikiより抜粋 建物は高山から移築された、築およそ100年の板倉だそうです。 決して広くはありませんが、建物の雰囲気と柔らかい印象の作品たちの一体感が素敵…
白桃シーズンを抜けて栗シーズンに突入.オーライです. 栗一筋 昨年、美味しくて美味しくてハマった「栗一筋」.今年はいつから?と「恵那川上屋」のインスタやHPでチェックをかけていましたが、2021年は8/27(金)から提供開始となりました. オーライがいつも食べに行くのは「里の菓茶房 瑞浪店」.今回もおじゃましました. 里の菓茶房 瑞浪店(2021.9月上旬) 「恵那川上屋 里の菓茶房(瑞浪店)」 【恵那川上屋 里の菓茶房(瑞浪店)】 営業時間: 9:00~18:00 ラストオーダー 17:00 定休日:火曜 ※恵那川上屋は無休で営業しています※ イートイン席:有 テーブル席、カウンター席 テイ…
">こんにちはantakaです。 "> ">秋の訪れを感じるこの季節、和菓子好きの皆さんにぜひおすすめしたい逸品があります。 "> ">それは、岐阜県中津川にある老舗、川上屋の栗きんとんです。 "> ">先日、この名店の栗きんとんを購入して、心ゆくまで堪能しました。 "> この記事では、その味わいと魅力についてお伝えし、皆さんが購入したくなるような詳細をご紹介します。 栗きんとんの開封と外観 中津川市は栗の産地としても知られています。山々に囲まれた土地は栗の栽培に適しており、質の良い栗が多く採れるため、栗を使った和菓子が古くから親しまれています。 この地域で採れる新鮮な栗を使った栗きんとんは、…
鷲見家の山梔子 20241205Thursday 6:55可燃ごみ出し。3袋。S家の娘さんが出かけるついでに、向こうから どてらの民生委員がゴミ出しに来て 来年11月任期明けだが次の方が見つからない・・・と愚痴。区長に頼めという。 8:40PCBLOG。 9:00散歩。北CCW。直登 県道横断歩道、土々ヶ根 花の木 山見えず 岡北 川上屋 H東工場前で狭い歩道を幼児かご(空)を載せた自転車婦人がやってきたので すれ違うまで 脇で待つ。おそらく土々ヶ根のこども園へ送った帰りだろう・・・。これから勤務か、必死の表情。 土々ヶ根山へ登り、慰霊碑の紅葉を見て県道から帰る。県道は 紅葉盛り。 K邸では郵…
甚平坂から 木曽山脈を望む 20241201Sunday 7:00起床。家内OFF。洗濯。部屋干しのち外干し。盆地霧のち晴れ。 8:20PCBLOG。K外出 Y 外出。 8:45散歩北西CCW。北関戸 新関戸 農高裏 岡北 川上屋 奉行橋 県道土々ヶ根 遠山建築前で車を手入れ中の方に挨拶、川上屋は テントで何か販売中らしく行列していた。 以前は豆腐を売っていたが・・・奉行橋でそのレジ袋下げた女性が歩いていて 信号で追い越した。藤太郎の駐車場では CHECKOUT の方々が忙しそうだった。 藤太郎の近くは 片側交互の信号になっていた。 9:30帰宅。お茶。菓子。 10:00買い物。 郵貯貯入 G…
やまのとうか 上之保ゆずの玉は6等級に選別されます。最上級は『川上屋』と言います。これは中津川にある和菓子屋さんへ納入できるというランクです。無農薬がウリの上之保ゆずでは今年はカメムシなどの害がひどくて、吸いあとで肌が黒ずんだ球が多かったそうで、『川上屋』を収めるのは大変だったことでしょう。 以下に川上屋さんの『やまのとうか』の説明を転載します。 柚子は香りが魅力なだけでなく、普段なかなか食さない皮と実の間が、実は一番おいしい と言われています。本当の柚子のおいしさを皮ごと味わっていただけたら。その思いから素材を探求し、たどり着いたのが岐阜県関市の「上之保(かみのほ)ゆず」でした。 丁寧に育て…
中津川2日目の午後。森林浴や滝の絶景が楽しめる付知峡(つけちきょう)へ。 ▼前回の記事はこちら。 付知峡までは、くねくねの山道を車で進んでいく。不動滝入口という広場に車を停めるとすぐに遊歩道が始まり、不動滝までは片道10分ちょっと。子どもは眠さもあってか不機嫌モードで、はじめは「行かない、歩きたくない、滝なんか見ない」の一点張りだったけれど、何かの拍子に気が変わり、いったん外へ出るとやる気十分。不動滝のさらに先まで行きたがり、結果的には1周30分ちょっとの遊歩道をすべて歩ききった。あーよかった。せっかくここまで来といて駐車場だけ見て終了、にならなくてホッとした。 森の散策路。秋のひかりがきれい…
栗をめぐる岐阜県中津川の旅、2日目。 ▼1日目はこちら。 前日とは打って変わって快晴の朝、ホテル8階からの眺め。街を取り囲む山々に盆地を実感する。 ルートインの無料朝食はクオリティが高くてわくわくする。品数が多くて選ぶ楽しみがあるし、ちょっとしたご当地グルメもおいてある。わかりにくいけど、左下の白と緑のかまぼこみたいなのが、米粉を練って蒸した「からすみ」という郷土菓子。ういろうに似ている。甘くてむちむちしてておいしかった。 朝食のあと、チェックアウト前に外出。昨晩行った和菓子店・川上屋を再訪し、昨日は売り切れていた栗粉餅のリベンジを狙う。開店まもない8時30分、すでに先客多数。こんな朝っぱらか…
秋になると山の方行って栗の甘味食べてます。 恵那の寿やに行きました。和風な栗パフェ美味しかったです。 焼き栗きんとんも美味しかった。 あと恵那川上屋も。栗風っていう手前のクソデカ栗きんとんみたいなケーキが大好きで毎年食べてる気がします。 どでかい栗きんとん食べたいって一度は思うよね?そんな夢を叶えてくれるケーキ。中には生クリームが入ってます。 水曜日は銀の森がほぼ休みで萎えるけど他で結構楽しかったので良かったです⸜(*˙꒳˙*)⸝
お越しいただきありがとうございます。 昨日からリフォーム始まりました なんだか面白いので 写真、撮ってアップすることに(笑) 興味がある方も、ない方も、 お時間あれば リフォームの様子を見てください 昨日、初日の10時休憩の間に撮りました やっぱり、こういう時は ビフォーアフターの写真要りますよね(*^^*) マンションのごく普通のキッチンですけど こじんまりと使いやすく出来ています(*^^*) リフォームのために片付けたから この状態?ではなく、 いつもこの状態でした 何も置いてないキッチン あるのは、キッチン用の洗剤と消毒液だけ お掃除がしやすいから(*^▽^*) 殺風景だけど清潔がいい …
hubbyの娘ちゃんのお土産で 栗きんとん🌰貰いました。 中津川「すや」の栗きんとん 実は川上屋との違い わからない┓(゚~゚)┏わたし ツーリングしてたとき、どちらも行ったことあるけど実査に置いて食べ比べたことはないから利き栗きんとんは出来なさそう。 なんとなく、すやの方が甘さ控えめな感じが覚ました♡とっても美味しい♡ 昨今、レアな短い秋を食べ物で楽しまなきゃね🍁
10月1日(火) 10月突入。 2024年も残り3か月。 早いなあ。 モグライダー芝さんのYouTube観て何となく吹いてみたくなって、とりあえずマウスピースだけ入手してみた。 かなり、というかとても難しい。音を鳴らすだけでも一苦労。 サイズも色々とあるみたいだけど、トロンボーンやチューバに比べたら、小さすぎてどれも一緒な感覚。 鯖江へ練習通う道中、運転中の眠気覚ましがてら吹こう。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site 抽選申込中の自衛隊音楽まつりの当落メールがまだ来ない… ハズレなら11…
昨日のお月様はスーパームーン。一年で一番大きく見える満月なんだそうです。ニュースでみて慌ててベランダに行ったら、まあるいお月様が見えました。でも、空の高い所にあって大きいとはいえません。先日見た十三夜の月の方がおおきかったな。十三夜と言えば栗名月。相変わらず栗のお菓子を食べまくっています。 栗のお月見団子にささめささ栗、栗最中、丹波そぼろ、栗柿、栗どらやき。いずれ劣らぬ一品(ひとしな)です。「ささめささ栗」と先日アップした「くり壱」はどちらも中津川の川上屋のお菓子で、栗きんとんを羊羹で巻いたものですが、食べてみると全く違います。「ささめささ栗」はモッチリした食感が独特で癖になりそうです。この時…
買ったばかりのミシンを修理に 出す事になりました。 糸調子ダイヤルが一緒に他の部品まで 回ってしまうという…すぐになおりそうな 故障だけどネットで買ってるから一回 送らないかんのだよね。めんどくさい! 創作意欲に満ち溢れて、朝からウッキウキで 生地切って芯貼ってもうほぼ完成!っていう 気分だったのに。縫う所はオマケだからね。 設計して準備するところまでが一番楽しい。 という事で気を取り直してキャンプ準備~(^^)/ やっと本題に入ります。この前、義母を パシリに使ってしまいました(/ω\) そんなつもりなかったんだけど! というのも、金山駅で恵那の観光物産展 やってて、そこで栗きんとんバイキン…
わ。わ。わ。く、く、く、栗粉餅ーーー!!! 材料もシンプルーーー!!! お稽古でお話させていただいた栗粉餅!!!室町時代からあるといわれるこのお菓子。食べた事がなかったのですが、、今日、柏高島屋さんで出会いました⚡️大興奮⚡️ しかし😅買ったはいいが、賞味期限は今日。娘と食べるとしても量が多いなぁと、、。 す、すると、、め、👀の前に生徒さんが!!!⚡️運命⚡️一通り大興奮の🌰菓子出会いの話をして、生徒さんにお福わけしました🌰🫶 高島屋に行った目的は、毎年恒例、明日の妹の誕生日に贈る 鶴屋吉信さんのくりまろを買いに。 いつも私の和菓子教室を200%応援してくれる妹に、鶴屋吉信さんの進物用の鶴の包…