6:10 出発 やっぱりすごい風。 摩利支天に行くつもりでしたが、登山道がもろに風をくらう向きでつけられているし、乗越(のっこし)を通るし… 乗越は風の通り道なのです。 ここでこんな風なら、乗越では体をもっていかれるほどの強さの風が吹くかもしれない。 来た道を戻るのは好きじゃないけれど、昨日の急斜面を登ることにしよう。 この道がきっといちばん安全。 昨日歩いているし、強風にさらされる時間も短い向きに登山道がつけられています。 摩利支天も剣ヶ峰も、また今度だ。 秋にでも来ようかな。 今回、全部は歩けませんでしたが、御嶽山の山頂部はとても広いのです。 東西1km、南北4kmなんですって。 他の山か…