おはようございます。 1冊読み終わったので感想を綴りたいと思います。 今日ご紹介する本はこちら。 安克昌さん著「心の傷を癒すということ」です! この本の内容 阪神淡路大震災から今年はちょうど30年の節目となります。 100分de名著でも紹介された本書は、 ご自身も被災した、 精神科医の安先生による、 被災地や被災者の様子が綴られています。 精神科医から見た、 大きな大災害の混乱期には、 人はどのような心の傷を負うのか。 またそのような傷はどのようにすれば癒されていくのか。 地震大国日本に住むうえでは必読の本ではないかと思いました。 読んでよかった一冊でした。 今ではよく聞くPTSD(心的外傷後…