女優(宝塚音楽学校→宝塚歌劇団出身)、政治家、参議院議員、第26代参議院議長。 自民党→新生党→新進党→自由党→保守党→保守新党と政党を渡り歩き、2003年の保守新党解党に伴い自民党に復党。保守党では党首を務める。現在は、自民会派を離脱中のため無所属。 女性として初の参議院議長となった。 夫である歌舞伎俳優の坂田藤十郎との間に2男あり。 ウチワ・トカゲというニックネームも。
こんにちは。 今回も「与党も野党も茶番」をお送りする。 過去3回は「あの茶番政党」について綴ってきたが、今回は別の政党、いやまだ国会に議席がないから「政治団体」について綴る。 「『保守党』を名乗る差別主義者の政治団体」について思う 数少ない「女性が代表を務めた政党」でもあった「保守党」 ポスターもまた素敵だった 差別主義者は恥を知れ 「『保守党』を名乗る差別主義者の政治団体」について思う 最近、いずれも差別主義者として知られる「ベストセラー作家(笑)」氏や「女性ジャーナリスト(笑)」「名古屋市長」などが「保守党」を名乗る政治団体を結成した。 その政治団体は早速JR大阪駅前での街宣において「やら…
二人に共通するのは、鉄仮面だけれど・・・ 鉄仮面を蝕で、全ての腱を斬られて、独房に閉じ込められていたのがグリフィス(眷属)だけれど。 恐らく、齋藤さんも南野さんも 家庭の躾が一般家庭より、ずっと、厳しかったので、スケバン刑事の主役として選ばれたのだと想う。 まぁ、逆にですね。家庭で躾が厳しすぎると。 母親(ママ)になってから、不倫騒動が逆に起きてしまう始末にも成り得るのも、矢張り、芸能界ほど、浮き沈みの激しい業界もないのであろうけれど。華やかというならば、門戸・門閥を問わず、それは貴族にも演出することが自分にも役が戴ければ、出来ない夢ではないですからね。 ガラスの仮面 op ed ニコニコ動画…
元参議院議長で女優の扇千景さんが3月9日、食道胃接合ガンのため、都内の病院で89歳の生涯を閉じた。 政治家時代は歯に衣着せぬ強気の発言で知られた女性だ。 平成14年(2002)5月に発覚した夫・中村藤十郎(当時は中村鴈治郎)と京都の舞妓との「51歳差不貞騒動」の際も、マスコミに対し「気にするも何も、御贔屓の皆さんがあって今の主人がある。この仕事、モテなかったら務まりませんから」と余裕の態度で臨み、その姿は女傑と言われたものである。 政界とはいえ、むろん色恋沙汰も少なくない。 ただ、政治家は言葉が命。その対応いかんで、天国から一気に地獄へ、という場合もあるのだが、扇さんとは正反対に、しどろもどろ…
今回は『海上保安資料館横浜館 北朝鮮工作船展示』を紹介します。先日亡くなりました扇千景がサルベージを強行?された船です。 CP+の後に横浜レンガ付近を散歩してたらたまたま見つけたスポットです😊 無料で10:00~17:00オープン、月曜定休日となります。 室内に入るといきなりサルベージされた船です。弾痕が多数あります・・すごい❗ 周辺には工作船内にあった武器等が展示してあります。ロケットランチャーは海上保安庁の船に発射されたそうです😰(命中せず) 工作船は最後、自爆して沈没しましたが扇千景の判断ですぐに映像を公開されてます。資料館では当時の映像が流れてましたが今見てもぞっとしますね・・😅 サル…
大江健三郎 さん 作家。ノーベル文学賞受賞者。 1935年(昭和10年)1月31日、生まれ。2023年(令和5年)3月3日、死去。 訃報 大江健三郎さん死去 ノーベル文学賞作家、88歳 - 日本経済新聞 作家・大江健三郎さん死去 88歳 ノーベル文学賞、護憲活動も | 毎日新聞 ノーベル文学賞 大江健三郎さん 死去 88歳 | NHK | 訃報 大江健三郎さん死去 ノーベル文学賞作家、88歳:時事ドットコム ノーベル賞作家の大江健三郎さん死去、88歳 戦後文学の旗手:朝日新聞デジタル ノーベル文学賞作家 大江健三郎さん死去 平和・護憲の言論活動を展開:東京新聞 TOKYO Web ノーベル文学…
鉄の骨【電子書籍】[ 池井戸潤 ]価格: 957 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 大学の建築学科を卒業し、中堅ゼネコン・一松組入社してから4年、現場を担当してきた富島平太は突然、業務課への異動を命じられる。平太は業務課が通称「談合課」と呼ばれる部署であること、談合がなければ建設業界は立ち行かないため談合は「必要悪」であることを聞かされる。 時を同じくして、2000億円規模に及ぶ地下鉄工事の情報が入る。地下鉄に関して豊富なノウハウを誇る一松組は、コスト的優位に立つが、社内外のしがらみから一松組そして平太も談合に関わらざるを得なくなる。そしてその情報を耳にした東京地検特捜部が水面下で捜査を進める…
朝ドラ【おちょやん】で 主要人物 大山鶴蔵さん 鶴亀株式会社の社長 役 が 中村鴈治郎さんです つまり大山鶴蔵のモデルは松竹株式会社の創業者・白井松次郎さんです 松竹を作った人です 実は4代目 中村鴈治郎さんは歌舞伎の名家ご出身 人間国宝の歌舞伎俳優・坂田藤十郎を父親に 元タカラジェンヌ で政治家 扇千景さんを母親に持つんです ワタシは宝塚歌劇団が好きだから 何気なく アゴのあたりが扇千景さんに似ていると思ったんです それなりの年齢ですし シビアに徹しているような役ですし 素敵な殿方って感じです 朝ドラ おちょやんが放送されるずいぶん前 去年 2020年11月12日中村鴈治郎さんにとってのお父…
★★★★☆ あらすじ 人々が古くからの因習を守り暮らす南の島で、罪を犯して鎖につながれ、穴を掘って暮らす男。 www.youtube.com キネマ旬報ベスト・ワン作品。175分。 感想 冒頭は主人公一家の暮らしぶりが描かれる。質素な家に住み、ボロボロの小汚い恰好をしているものだから、全然いつの時代設定なのか分からない。もしかしたら原始時代なのかと思ったが、そのうちモーターボートが登場し、スーツを着た人間も現れて、ようやくこれは(映画が公開された当時の)現代であることが判明する。それくらい文明から遠く離れた島での出来事だ。 主人公は災厄を招く悪事を犯したということで鎖につながれ、穴を掘らされて…
【期待】古典歌舞伎の中で一番好きなのが『義経千本桜』です。中でも、『四の切』が大好き。音羽屋型も趣深くて好きだけど、澤瀉屋型の方が派手で観た後に気持ちが洗われたような喜びに包まれるから、澤瀉屋型の方が好き。そして、四代目猿之助の『四の切』は、自分にとって本当に衝撃的な喜びだった。彼が通しで忠信をやる予定だったように思うのですが、それは叶わなくなった。チケットを買うか迷って迷って、それでも澤瀉屋の『忠信編』が観たいと思って、チケットを手配しました。立川ステージガーデンも、初めて行く劇場なので楽しみにしていました。.5界隈でよく使われているイメージがあります。そして、「見えない」という評判ばかり聞…
新進党 10の言語版 ページ ノート 閲覧 編集 履歴表示 ツール 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 日本の政党 新進党 成立年月日 1994年12月10日 前身政党 新生党公明新党日本新党民社党自由改革連合 解散年月日 1997年12月27日(法規上は12月31日) 解散理由 反小沢派の離党(太陽党、フロム・ファイブ結成)、オレンジ共済組合事件、保保連合構想等による求心力の低下 後継政党 自由党新党友愛新党平和国民の声黎明クラブ改革クラブ 本部所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目2番12号国際興業赤坂ビル[1] 政治的思想・立場 中道 - 中道右派新…
小泉純一郎さんと、扇千景さん。既に亡くなられてるって話し聞くわ。TVに、その瞬間映ってるよね?桑田佳祐さんと、原由子さんご夫妻が面倒見てたって話しも聞く。SNSで、聞いて見たら良いんじゃ無いかな?因みに、小泉純一郎さん=唐沢寿明さん。扇千景さん=山口智子さんやで!これは、確かな情報やで☺️石田ゆり子さんにも、和久井映見さんにも、手出さなかったか☺️ベリアルの映画で、ウルトラの父のお父さん役、ウルトラマンキングだと思う。で、「うわぁ❗️」って、吠えてたな。【未来への咆哮】知ってるって噂やで☀️
いやはや、あの記者会見にはなんとも驚かされたものである。 2007年5月30日、世界的建築家として知られる黒川紀章氏が、参院選への出馬を正式に表明。都内で自身が率いる共生新党の立候補者発表を行った。 ところが突然、「若尾文子が出ます。今のところ(自身を含め)3人が確定です」と、比例代表区で妻・若尾を擁立するとブチ上げたから大変だ。 会見場に集まった報道陣から、大きなどよめきが起こったのである。 というのも、黒川氏はこの年の4月、東京都知事選に出馬。 落選したものの、自ら立ち上げた共生新党の結党の際には、本人の承諾を得ないまま、発起人に小沢一郎氏や古舘伊知郎氏の名前を掲載し、大騒ぎになったことが…
望月美和さん(井上耕三さん)=稲村和美さん=キャリー・アン・モスさん。 野崎真美さん(駒井千佳子さん)=下柳剛さん=キアヌ・リーブスさん。 「年金入ろっ❗️」 大阪一心寺さんで、線香とかろうそくの販売のバイトしとるで。 「安くても、安心の日本製❗️」 簡単には、負けません☺️ 年金制度考えたの、ハワイアンの、お二人やで。疲れ知らずは、只のサボり。 そういえば、鯖寿司良くご馳走に成ったわ。 「コトノッティ🎵」 くやしく☺️ ハライチからの、 アリtoキリギリスからの、 千ちゃんセル&山田有希子さんからの、 小泉純一郎さんと、扇千景さん。 知らんかったわぁ。 年金かぁ💸 ありがたやありがたや⁉️
祖父母に中のが、 小泉純一郎さんと、扇千景さん。 松崎しげるさんと、ジュディ・オングさん。 ご両親は、 陶山彰男さん(吉川英治さん)と、 古都ひかるさん(小保方春子さん)。 独りでは、生きてたくない。 横手美智子さんの、事やで。 ワシと同僚やねん。 身内の介護で、休み取ってて会えてないわ。 たまには、顔見せてほしいわ。 やっぱり、大変やな。介護は。 兄弟に、小泉孝太郎さん(本田千恵子さん)要るけど、仕事も合って、介護との両立が大変らしいわ。
文藝春秋の「蓋棺録」を毎月読んでいる。棺桶の蓋を閉めるという意味の言葉だが、生涯を終えた直後という感じがあり、厳粛な気持ちになる。似たような言葉に、墓碑銘、エピタフ、追悼、弔辞などの言い方もあるが、蓋棺録という命名は秀逸だ。 エピタフ(墓碑銘)は、墓の上に死者の生前の功績をたたえて墓石に、詩の形式で刻まれる。すぐれた詩人は生前に自分のエピタフを準備していた。BC3000年から古代エジプトであった風習。 文藝春秋2023年9月号[雑誌] 作者:藤原正彦,船橋洋一,塩野七生,西川美和,保坂正康,佐藤優,鹿島茂,清武英利,京極夏彦,内館牧子 文藝春秋 Amazon 以下、2023年の「蓋棺録」から。…
小泉孝太郎さん出演。 因みに、長谷川空って名前。 近くで、チャリンコ屋さんしてるわ。 ご両親の、 小泉純一郎さんと、扇千景さんは、 完全に、政界を引退。 ヘルメット買ったわ、家族3人分。 後、空気入れも買ってる。 チャリンコ屋さんに、 行けば、無料だけどね! パンク修理キットも、買った。 知り合いのチャリンコ修理して、 少し、お金に成ったわ👛 長谷川空さん、 菅元官房長官さんと。出会ってるで。 「期待してないのに⤵️」
内閣支持率34%、最低水準 共同通信世論調査 - 日本経済新聞 処理水放出で風評被害が起きると思うかを聞くと「大きな被害が起きる」が15.8%、「ある程度起きる」は71.6%で懸念する声が計87.4%を占めた。政府の説明が「十分だ」としたのは16.1%にとどまった。 現在の健康保険証を来年秋に廃止しマイナカードに一本化する政府方針に関し、延期や撤回を求める声は計76.6%で、前回から4.5ポイント増えた。 勿論「政府の処理水放出(8割)やマイナンバーへの懸念(7割)」のかなりの部分は「野党支持層(反与党)」でしょうがこの数字全てが「野党支持層の訳」もない。与党支持層からも批判的意見が出はじめ、…
金曜日。WOWOWシネマは朝から夕方まで貞子DAY。「あさイチ」プレミアムトークに明日海りお(【出演】戸田恵子,望海風斗)。11:50「ぽかぽか」トークに上川隆也、元・三木道三が熱唱。「徹子の部屋」は追悼特集で扇千景・笑福亭笑瓶・奈良岡朋子・大江健三郎・陳建一。午後6時半「タツノコタイムズ」は「」第1話。夜9時「金ロー」は大掃除がしたくなる映画『コクリコ坂から』。夜10:54〜TBS「WatchLIST」は山田由梨。夜11時「アナザースカイ」[TVer]はアンミカ韓国へ。夜11:15「A-Studio+」 (配信無)に空気階段。 夜8:00-8:45 ★BS1『BS世界のドキュメンタリー「翔平…
ご両親は、 最近、youtuberとして有名に成っとるね。 祖父母に当たるのが、 故小泉純一郎さんと、故扇千景さん。 故鳩山さんと、故長谷川町子さん。 「労働賃金とは、 他に負担をかけるもの。」 物には、順序がある。 序破急の、後、答え合わせ。
男女平等、日本は世界125位で過去最低 ジェンダーギャップ報告書:朝日新聞デジタル2023.6.21 衆院議員や閣僚*1に女性が少ない政治分野は世界138位。 変えるべきはこうした「女性政治家の少なさ」であり、それは「女性党首(kojitakenの放言)」などでどうにかなる話ではない。 女性政治家が増えれば自然に「女性党首」となるのではないか。 以前も別記事で書きましたが既成政党(特に大政党)や現職に有利な 1)小選挙区を辞める、2)高すぎる供託金をなくす、3)いわゆる「べからず選挙」を辞める、4)記名式選挙を辞める、5)政治家世襲を規制する(同一選挙区からの世襲禁止など) 等といったことが「…
六十干支のひとつ「丙子」について解説していきます。