目次 1.手稲駅 2.手稲駅と近隣の歴史 1.手稲駅 国道5号線から再び北へ戻る。 ほどなくして手稲駅に到着。 駅前広場から橋上駅舎を望む。地下鉄の通っていない手稲区では最も大きな交通ターミナルだ。 国道へつながる駅前通り。駅は国道から坂を下ったところに位置している。 駅前はロータリーになっていて、店舗や大きなマンションが並んでいる。 wikipediaによると、 西側に位置する札幌運転所とは出入庫線で繋がっており、当駅を始発・終着とする列車が多く設定されているほか、当駅 - 札幌駅間では、昼夜を問わず札幌と道内外とを結ぶ優等列車の回送列車や、それを活用したホームライナーが多く運転されている。…