地銀はハイテク並に乱高下しますが、カタログ優待が多いので私は好きな銘柄です。 例えば額面は3,000円でも内容は1,500円~2,000円程度(送料を控除?)の企業もありますが、地銀はたいてい満額支給してくれるので嬉しいです。 私が地銀を購入した当時は全く人気がなく「オワコン」の代表でしたが、高配当で優待付きというフロンティアでした。 2022年12月20日の黒田総裁のバズーカ(利上げ)で急騰してしまったので今は買い増しをせずもう何年も放置しています。 昨年の2Q 決算では銀行株が軒並み増配しましたが、先月の群馬銀行、今週はコンコルディア(横浜銀行)と第四北越が追加で増配を発表しています。 地…