世の中こんなものかと思うことが続きます。政治は相変わらずで兵庫県知事選騒動は続き、少数与党による国政もふらついているようです。政治改革や「年収の壁」問題は今後どうなっていくのでしょうか。きちんとみなが納得できる形で新しい制度解決できればいいのですが。報道を見ていると出来の悪い政治家ばかりと感じてしまいます。 税収減、景気拡大でカバーできず 所得減税の影響試算提示―自公国協議:時事ドットコム 「国民を幸せにする」という約束のために権限を委任されているにすぎない政治がまったく機能しません。利権調整が公益重視で公平公正になされればいいのでしょうが、長く続く自民党政治は既得権益優先で、特権階級の権利や…