確か小学3年のとき、担任の先生が「このクラスには総理大臣が2人います」と切り出したのを覚えています。「えっ、誰のこと?」。みんなお互いの顔を見合いました。しばらくすると、先生はN君とI君の2人の名前を挙げて、「謎解き」をしました。N君は「博文」、I君は「勇人」、日本の歴史上に、伊藤博文(1841ー1909年)と池田勇人(1899-1965年)という二人の総理大臣がいたことを、このとき初めて知りました。以来、「博文」と「勇人」は、小生にとっては特別な名前になりました。この二人の名前を目にするたびに、親はきっと総理大臣にあやかって名前をつけたのでは、と思ってしまいます。安倍晋三氏と同じ年に生まれた…