6月から全国的に厳しい暑さとなっています。最高気温が連日のように35℃以上の猛暑日となるところも多くなるなか、SNSなどでは熱中症の危険を訴える声も相次ぎ、実際に救急搬送されておられる方も去年を大幅に超えるペースで増えていますよね。厚生労働省と環境省は屋外でのマスク着用により熱中症のリスクが高まると指摘していて、原則として「屋外ではマスクを外しましょう」と呼びかけています。 屋外でのマスク着用の基準 厚生労働省と環境省が6月に公表した資料では、屋外でのマスク着用により熱中症のリスクが高まると指摘しています。 新たに発表された屋外でマスクを外す基準(画像:厚生労働省・環境省) 2メートル以内の近…