こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《教師・親向け|小学校1年生が楽しく日記を書くための指導ポイント•アイデア•例文》について紹介させて頂きます。 1. はじめに:小学校低学年で日記を書く意義 日記を書くことで得られる3つの効果 2. 小学1年生が日記を書く際の発達的特徴と指導のポイント (1) 1年生の発達段階を理解する ① 言語能力の発達段階 ② 書くことの負担の大きさ ③ 自己表現の未熟さ (2) 1年生の指導における基本的なアプローチ ①「正しさ」よりも「書く楽しさ」を重視 ②「話す」→「書く」の流れを作る ③「自由に書いていい」と言いつつ、適度な型を提供する 3. 小学1年生…