みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 JR東日本の高輪ゲートウェイ駅では駅舎に表示された駅名のフォントが明朝体になっています。 これは高輪ゲートウェイ駅の開業当初かなり話題になりました。駅名フォントに明朝体が使われるのはかなり珍しいからです。 そんな明朝体の駅名フォントですが東武東上線でも見る事が出来ました。 写真は駅ビルの駅自由通路連絡口にある駅名の表示です。まあ、これは駅ビルのものなので正確には鉄道施設と呼ばれるかは不明ですが。 ちなみに新河岸駅の駅舎のフォントは↓の写真のものです。まあ、こちらはよく見かけるものかと。 どれか一つで…