夏が終わるお。前期が終わって後期が始まるお。約半年前にこの大学の前期二次試験を受けたことが、随分と前のような気がするお。あの時の緊張感はまだ覚えているけど、あの日の寒さはもう思い出せないお。ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
ああ…もう11月なんだお。何でこんなに時が過ぎるのが早いのか教えて欲しいんだお。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
時間の過ぎ方に気持ちと勉強が追いつかないお。カウントダウンカレンダーが欲しくなってきたお。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
時の経過が時として非情なのを知るのも、受験勉強かもしれないお。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
受験勉強を通して、時の経過は時として残酷なのを知ったお。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
受験生にとって、秋からの時間の過ぎ方は尋常じゃない気がするお。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
10月になったばかりだと思っていたのに、もうすぐ11月になるんだお。時が過ぎるのが早すぎるんだお。時間は受験生を待ってくれないんだお。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記
9月だお…もう9月だお。3年前の高校受験生の頃を思い出すと、9月から受験までは時が過ぎるのが早かったお=大学受験も、もうすぐなんだお。何か、急に焦ってきたお。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ ヨロシク だお。受験を見守りたい母 の日記