広告ではないのだが、実際は企業や製品を宣伝している内容のTV番組などは以前からある。最新作が公開された「あぶない刑事」シリーズの例では、ニッサンがスポンサーでタカ&ユージが日産レパードで疾走するシーンが良く観られた。「NCIS」ではギブス捜査官がスタバのコーヒーを、ラベルが良く見えるように飲んでいる。 映画やTVドラマなどはまだ数が限られていたが、動画SNSの登場でこの種の映像が急増している。自分と同じ消費者の感想だと思って動画を見ていたのだが、実はスポンサーが付いていた広告だった・・・というのは「ステルスマーケティング(ステマ)」とされる。 程度の問題もあるが、各国でステマは規制(*1)の対…