子どもが生まれるのと前後して 産休・育休でまとまった時間が 得られたこともありそれまでの暮らしを だいぶ見直してきました。 そのうちのひとつが、炊飯。 それまでは 何の疑問もなく炊飯器で 炊飯していましたが土鍋でごはんを炊いてみたら 思ったよりずっと簡単で炊き立てはもちろん 冷めてもおいしくて。 炊き立ては炊飯器でも 十分おいしいのですが炊飯器で長く 保温されたごはんって なんだか苦手なんです。 土鍋で炊いたご飯は 時間が経ってもしっとりしていて とってもおいしい。 我が家は、紆余曲折を経て 分づき米を頂いていますが炊飯時間は10分+蒸らし15分程度。 炊飯器の早炊きには かなわないかもですが…