大阪府豊中市にある総合公園。 甲子園球場の約33倍の面積を持つこの公園は、大小10数個の池が点在し、四季折々の美しい景観が楽しめるようになっている。公園の中央に位置している花壇は噴水を取り囲むように美しい花が咲いており、お弁当スポットとしてもお勧め。 夏場はプール(ウォーターランド)も開園し、幼児用プールから流れるプールまであり、年齢問わず楽しめる。 また公園の北には「服部霊園」がある。 最寄り駅は北大阪急行南北線の緑地公園駅。
久しぶりにヌートリアさん。@緑地公園 なぜか子供はこれを見て「カピバラさん!」と言う(笑) サイズも性格もだいぶ違う〜。 どっちもげっ歯類ですが……
◆この記事で解決できるお悩み ローラースライダーがある公園が知りたい... 大阪・関西で遊具がいっぱいある公園が知りたい… 電車で行ける公園が知りたい... ピクニックで一日遊べる公園が知りたい... こんにちは、鉄道好きの2人の子どもの育児に奮闘しているゆ~パパです。上記のようなお悩みを解決できる記事を書きました。大阪・関西で遊具が魅力的な公園を探しているパパ・ママは参考にして下さい! 「大阪・関西で遊具が魅力的な公園はないか?」、「電車で行ける公園はないか?」、といつも頭を悩ませていました。 しかし、この記事で紹介する『服部緑地』に子どもを連れて行ったところ、楽しい遊具でたくさん遊べて大喜…
昼下がりの緑地公園。 踊り子の木の紅葉が進みます 恐竜の足跡、とか言ってしまうのは「楢ノ木大学士」に毒されすぎ(笑) そして、並べてみる。 夕刻、近所の池。 鴨が増えてます。隣の池にも違う鴨。餌は豊富な模様。
松本に住んでいた頃はなるだけ地場スーパーのデリシアを使っていました。 www.delicia-web.co.jp地場スーパーを残したい島鉄です。 かつてダイエーという名の流通革命を起こした一大スーパーマーケットがありました。 いまやイオングループの一員となり、ダイエーの名前も一時期に比べて見なくなった気がします。 そんな時代の流れのなか、また一つダイエーの灯火が消える(←おおげさ)ニュースが……。 www.kn-est.com togetter.com こ、こんな昭和遺産級のダイエーがもうすぐ見られなくなるなんて……! 行かねば。 そもそも曽根に行ったことないな そう思い島鉄は、大阪は豊中市に…
昨日5/5、GW後半3日目。この日も天気よく貧乏性のぼくは、休みに家にいるのがもったいなく思い、また出かけました。子どもの日ですし。 と言っても、毎日お金のかかるところはいけませんので、でっかい公園に行くことに。 大阪北部豊中市にある服部緑地です。 吹田の万博公園もいいですが桜を見に行ってるので、服部緑地にしました。入園料もないですし。 ryonepon.hatenablog.com そして、今日も電車で行きました。いつも車なので、子どもたちからすると電車に乗る方がお出かけ感があります。 服部緑地は、北大阪急行の延伸前からある緑地公園駅が最寄駅です。 ryonepon.hatenablog.c…
緑地公園にて。 ・ブンブンブ〜ン♪・鷺。カメラを出してなかったので、とっさにスマホで。 ・この枝の感じが好き。・「ワニがおる」と、見るたび思うのですよ。
阪急電車の大阪梅田駅です。 梅田駅から宝塚線の普通電車に乗って15分ほど、豊中市の服部天神駅で下車しました。 服部天神宮 駅からすぐのところに服部天神宮があるので行ってみることにしました。 服部天神宮です。 本殿です。 天神樣なので菅原道真公を祀っています。 天神様というと学問の神様ですが、こちらは足の神様としても知られています。 畳一畳くらいありそうな大きなゲタが飾られていました。 マラソンをはじめ陸上選手やサッカー選手の参拝も多いそうです。 私も最近たまにですが膝が痛い時があるので、よくお祈りしなくては。😄 四國うどん 服部天神宮のほぼ門前といっていい場所にある「四國うどん」さんでランチに…
大阪府豊中市にある服部緑地都市緑化植物園です。 漢字11文字もある、ムチャクチャお硬いネーミングですね。かたい、かたすぎる・・・😅 ネーミングライツでなんとかならないかと思いましたけど、豊中について調べてみたら豊中に本社がある全国的知名度の会社はないんですね。 阪急あたりがスポンサーになればいいのにと思います。『阪急とよなか植物園』でいいのでは。ダサイ? こちらがエントランスです。 入園料は大人220円でペイペイでの支払いが可能です。 まずは温室から見学しました。食虫植物のウツボカズラです。 ポインセチアに似てますが自信はありません。 シクラメンです。 外は小雨まじりの寒い天気でしたが、温室の…
こんにちは、あーさです。 先日子連れでBBQデビューしました! 3家族でBBQしたのですが子供は4人でみんな0~2歳👶 一から用意するのもたいそうやなぁと言うことで 大阪の服部緑地にて手ぶらBBQとやらを初めて利用しました! 手ぶらでBBQ| GoodBBQ服部緑地バーベックマルシェ|豊中市 (good-bbq-hb.com) 3種類くらい席が選べるようでしたがネット予約できるテント席にしました。 隣との距離は近めなので人数が多いとちょっと窮屈かなって感じでした。 ちなみにこの場所代+人数分のお肉のセットを購入せねばなりません。 3歳~小学生の子供は1780円のジュニアセットがあり、 大人は3…
いつも読んでいただきありがとうございます。 また、新型コロナウイルスの第8波の入り口にさしかかっていると報道がありました。今冬はインフルエンザの感染も流行し、同時に感染する「フルコナ」にならないよう注意が必要ですね。 今週末、日曜は雨予報だったため、今日は初めての公園『服部緑地』に行ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ◆服部緑地 住所:大阪府豊中市服部緑地1-1 広さ:1.263k㎡(甲子園球場の約33個分) 広さからも分かる通り、かなり大きな公園です。バーベキューができる場所も完備されており、たくさんの人で賑わ…