大阪府豊中市にある総合公園。 甲子園球場の約33倍の面積を持つこの公園は、大小10数個の池が点在し、四季折々の美しい景観が楽しめるようになっている。公園の中央に位置している花壇は噴水を取り囲むように美しい花が咲いており、お弁当スポットとしてもお勧め。 夏場はプール(ウォーターランド)も開園し、幼児用プールから流れるプールまであり、年齢問わず楽しめる。 また公園の北には「服部霊園」がある。 最寄り駅は北大阪急行南北線の緑地公園駅。
いつも読んでいただきありがとうございます。 また、新型コロナウイルスの第8波の入り口にさしかかっていると報道がありました。今冬はインフルエンザの感染も流行し、同時に感染する「フルコナ」にならないよう注意が必要ですね。 今週末、日曜は雨予報だったため、今日は初めての公園『服部緑地』に行ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ◆服部緑地 住所:大阪府豊中市服部緑地1-1 広さ:1.263k㎡(甲子園球場の約33個分) 広さからも分かる通り、かなり大きな公園です。バーベキューができる場所も完備されており、たくさんの人で賑わ…
どうもスターです☆ 先週は久しぶりにプール開きということで、 大阪の豊中市にある服部緑地ウォーターランドにいってきました。 2021年度の夏季営業はコロナ禍により営業中止となった 「服部緑地ウォーターランド」。関西圏のファミリーはガッカリ。。 という中での久しぶりの待ちに待ったオープン7月16(土)。 オープン2時間前からこの状態。普通にきた方は入場券買う迄に1時間。 某他府県の超大手プールではないのにことに‥。 1番乗りくらいの気持ちでいったのに残念。。 毎回屋根付きの場所を確保する為に時間と戦う必要があります(汗) 最後はコレしかないでしょ♬ 詳しくは‥ hattori.osaka-par…
円形花壇から西へ、山ヶ池の方までは行ったことがないコースです。 思いがけないハスの撮影にマクロも望遠もなくて苦心惨憺。 身軽にすることばかり考えてはいけませんね。
何度も訪れた場所ですが、考えてみたら春秋以外は初めてです。 いつものお気に入り場所を撮影。
三つの植物園 オレンジのあじさい!? 植物園内 三つの植物園 大阪府豊中市の「服部緑地都市緑化植物園」に行った。 最近、植物園づいている。 先週は長居植物園 先々週は、京都府植物園。 植物園だけあって、整備され、花も並木もキレイだ。 植物園、それぞれ、特徴がある。 行って残っている印象は、 京都府植物園は、木漏れ日の木立の平地を歩くような感じ。 長居植物園は、陽当たりのよい道を歩く感じ。 服部緑地の都市緑化植物園は、山深いところで少し開けたところを歩く感じ。 実際に歩いて感じた感想で、人によっては違うかもしれない。 もともとの都市緑化植物園にもった印象があるからかもしれない。 服部緑地に自転車…
緑地公園の梅林へ。 と、その前に、池の蓮。冬の姿。極楽の蓮池は、ずっと緑と花の状態なのかなぁ。 さて、梅林です。 そして、鳥たち。 カワウ 頭上でコツコツ音がすると思ったら じゅぼって音が聞えそう 近所の池ではバンを見かけるけど、こちらはオオバン 久しぶりに、ゆっくりカメラ遊びでした。
秋の午後は早い。 秋の日はつるべ落としともいう。 井戸で水を汲むつるべ、手を離したら、すーっと井戸に落ちていく。それほど、夕日は西の空に落ちるのが早いと言うことだろう。 一年のうちで、日没時間が1番早いのは12月その次が11月と年末にかけて日没が早く感じられる。 11月のこの頃になると、3時過ぎると暮色に染まりかける。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 日曜日、自転車で服部(はっとり)緑地に行った。 服部緑地は、大阪府豊中市と吹田市の境にある公園。 子供の頃よく行った。夏はプールがあり。池の周辺ではアメリカザリガニが釣れた。ス…
3月上旬に、大阪府豊中市の服部緑地へ行ってきたのでご紹介します。 概要 アクセス・駐車場 施設 感想 概要 緑あふれるとても広い公園で、色んなアクティビティができたり、イベントが開催されたりする場所です。 アクセス・駐車場 北大阪急行「緑地公園駅」から徒歩5分。 (地下鉄御堂筋線から直通なので、梅田方面から千里中央行きに乗れば着きます。) 阪急宝塚線「曽根駅」から徒歩20分。 (バスに乗ることもできますが、あまり服部緑地の近くまでは行けません)駐車場は4箇所あります。 私が行った時は第2駐車場が満車だったのですが、第4駐車場の横のスポーツ広場Bが臨時駐車場として開放されてたので、すんなり停めら…
昨年に引き続き、ワカサギ🎣遠征の宿泊先は近江八幡市の🏨ホテルニューオウミさんにお世話になりました😄 昨年は🥩鉄板焼でしたが、今年は高級中華が晩ご飯🎶 桂林麻婆豆腐😁 辛くて大汗をかきましたが、美味しかったぁ😍 コロナ禍の折?お弁当の選択もできましたが、私たちはロビーで洋食の朝食🎶 画像のとおり、ボリューム満点💯でお腹いっぱいになりました😋 あっ💦 このブログはフィッシングパーク🎣でした😅 昨年は岸和田市のフィッシングパークに行きましたが、今回は豊中市にある服部緑地のフィッシングパーク🎣に立ち寄りました🚙💨 14時からの2時間一本勝負‼️ フライ・テンカラエリアがあるのも、このパークの魅力です🎶…
先日テレビで服部緑地公園の日本民家集落博物を観ました📺 子供の頃よく連れて行ってもらってたなぁと懐かしくなりました。 そういえば古いお家がたくさん並んでる所があったな~😆 umekoko.hatenablog.com 2月に行った旅行でみた白川郷の家も服部緑地にあったことにびっくり! 子どもの頃なんて古いお家がならんでるな~くらいで訳わからず見てただけやし😅 日曜日に行ってみました。 入場料は500円です。 入り口の門も古いものです。 日向椎葉の民家 靴を脱いで上がって見学できます。 床がひんやりで涼しく感じます。 信濃秋山の民家 壁も茅葺きで床は無く、土間にゴザを敷いて生活していたそうです。…
2023年10月における、ヤイコ(Yaiko)こと矢井田瞳のテレビドラマ主題歌、およびライブ情報です。 TV放送予定音楽番組『名曲アルバム』大阪ブギウギ 10月4日(水)12:40~12:45 NHK Eテレ 10月7日(土)14:50~14:55 NHK総合 主題歌テレビ朝日系毎週木曜21時放送の菅野美穂主演ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』(主題歌:新曲「アイノロイ」) 2023年10月19日スタート ラジオ放送予定文化放送新曲「アイノロイ」文化放送10月度プラスチューン期間:10月16日(月)~20日(金) 毎週月~金11:00~13:00『くにまる食堂』 ライブ情報ワンマンライブ『LIVE …
どんどん涼しく過ごしやすい日が増えていきますね〜✨ 秋はメンタルもフィジカルも、、色んな欲が増す季節だよね💖💖 センチメンタルになっちゃったりする日も増えるんだよなぁ〜またこれ…🥲 ああいそがしいそがし、 頭も手足もいそがしー笑。。 どんなときも いつのときも 音楽を自由に出来る事に感謝〜🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10/2(月) 三宮『ソネ』 小柳淳子 ボーカル 安次嶺悟 ピアノ 荒玉哲郎 ベース 岩高淳 ドラムス 18:30- 3ステージ(各45分) ¥1,650 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10/3(火) 梅田『ロイヤルホース』 小柳淳子 ボー…
いよいよ1ヶ月切ったぞー‼️ 10/28(土)、服部緑地の野音に出演いたします\(^o^)/ 個人のミュージシャンが発起人となって、全て自分達の手作り、音楽への想い、音楽の光に照らされた人の輝きの素晴らしさをシンプルに掲げて10年、続けてこられたこのコンサートイベント、本当に凄い事だと思う。。💝 カサやん、栗田くん、トモやん、、、いっぱいいっぱい、お手伝いのスタッフのみなさん出演のミュージシャンのみなさん出店されていたみなさん、なによりこの音に熱量に共感して応援して楽しさをシェアし合って来られたお客さんみなさん、みなさんみなさん、、わーー👏👏👏👏👏👏\(^o^)/(語彙力なくてすいません) 私…
💕アンコールライブ履歴(2023/3/25〜9/24)※LIVE Log全143本 +ライブダイジェストリンク 【1-10】〜10本 2023年 💕🎤3/25(土)プレデビュー@ダイヤモンドホール✅ ※オリジナル4曲披露! 「Wings!」「ホントノアタシ」 「Noキュン♡Noライフ」「マイエモーション」 💕🎤3/25(土)デビュー@今池ボトムライン✅ 💕🎤3/26(日)4マン@サンシャイン栄✅ 💕🎤3/26(日)初単独公演@サンシャイン栄✅ 💕🎤3/28(火) FreeK合同定期公演1@名古屋ReNY✅ 💕🎤3/31(金)1800 RAD iD@ダイヤモンドホール✅ 💕🎤4/1(土)シャニム…
皆様、こんばんは。みやはた鍼灸整骨院の宮畑です。10月15日に大阪の服部緑地で開催される、マスターズ陸上に初出場します。マスターズ登録、大会エントリー、ユニフォームや靴も、必要なものは全てそろいました。 後は、後1ヶ月練習するのみです。 1位を目指して頑張ります。 マスターズ登録 10月15日 マスターズ大会(服部緑地) ユニフォーム ユニフォーム(パンツ) 短距離用スパイク
自分はフジファブリックLIVE TOUR 2023 "Particle Dreams"の横浜公演の観ている。バンドの演奏も観客の盛り上がりも最高で、コロナ禍の制限が殆ど撤廃されたライブハウス公演だからこその熱気に包まれていた。 そのツアーは恵比寿リキッドルームの東京公演を経て、7月17日の服部緑地野外音楽堂の大阪公演で終了するはずだった。しかし山内総一郎がコロナに感染したことで東京公演が延期となってしまった。会場はSpotify O-EASTへ変更となり、公演日も9月に変更となった。 不本意な延期だったとは思うが、その分だけファンも期待が増していただろうし、バンドもいつも以上に気合いが入ってい…
皆様お元気でしょうか? 暑さでバテバテな私です。 関東方面、台風大変だったと思います。 大丈夫でしょうか? 新宿駅の水漏れがえらい事になっているのをニュースで見てビックリしました。 最近雨や風や極端ですよね。 被害が最小限ですみますように。 さて、こちらは別の意味で嵐でございます。 OZZIKI OSBOURNEが本日東京にまいります。 日程:2023年9月9日(土) 場所:巣鴨 獅子王 https://sugamo-cco.com/ 出演:FUN HALEN PLATINUMSNAKE OZZIKI OSBOURNE ZEP道楽 前売:3500円 当日:4000円(どちらも1ドリンク付 結成…
前夜に飲んだ分を清算するべく朝、武庫川を走った。 秋を思わせる涼風が川面をきらきらと波立たせて、実に爽快。 身支度を整え、まずは午前中に伊丹の顧客先へと出かけ、午後に入って事務所前にクルマをつけた。 そこでスタッフに運転を代わってもらい、奈良へと向かい新規の客先を訪れた。 とんとん拍子で話が進んで成約し、いつしか雨の降るなか帰阪した。 事務所前で運転を代わり、わたしは自宅へと引き返した。 家に着くと時刻は夕刻で、家内は留守。 大口の案件も決まったことだし、とわたしの頭に浮かぶのは駅前の居酒屋だった。 わたしは短パンとTシャツという出で立ちで、財布と携帯だけ持って駅前へと足を運んだ。 わたしの習…
競走馬はどうしても気の強い馬が向いているそうで、温厚な性格の子は人と接する乗馬に向いているそうです。よく見ると写真のデージーくん、舌出しちゃってます😜お茶目なデージーくんですが、女性が好きだそうで、私の顔をジッと見つめる仕草にキュンキュンしちゃいました😍デージーくんはサボり癖が少々あるそうです😁友達が乗った「アミティエくん」は大きな体で、優しい性格の持ち主です。馬も人間と一緒で個性豊かで面白いなぁ!他の子とも触れ合ってみたいなあ😆こちらの服部緑地「乗馬クラブ クレイン」では約100頭の馬がいるそうです。会員数は1500人、そのうちの約7~8割は女性だとお聞きしました。小学生の子供さんも盛んにレ…
💕アンコールライブ履歴※LIVE Log全127本 💕ライブダイジェスト(2023/7/8〜8/26)※情報を拾ってる所なので完成までもう少しお待ちください 💕応援予定※私の個人的な予定メモです🤣w 💕アンコール全10曲動画集 ※私がイチオシする全10曲ライブ動画集 ─────────── 💕アンコールライブ履歴※LIVE Log全127本 全127本 2023/03/25 〜 2023/09/04 【1-10】〜10本 2023年 💕🎤3/25(土)プレデビュー@ダイヤモンドホール✅ ※オリジナル4曲披露! 「Wings!」「ホントノアタシ」 「Noキュン♡Noライフ」「マイエモーション」 …
9/5追記 お申込みのメールへの返信は本日中に行いますので、しばしお待ちください。 LINEの友だち追加もお願いします! 大阪お散歩トレーニング(+リードワーク) 開始後30分はリードワークについてのレクチャーと実践。 その後公園内を歩きます。 犬なし参加も大歓迎です。 プロの方も是非どうぞ。 日程 11月16日(木) 10:00開始(終了は12:00を予定しています) ※雨天の場合は12月14日(木) 開催場所 服部緑地公園 園内ガイド | 服部緑地 集合場所 服部緑地公園谷あいの原っぱ(広場)のトイレのある建物近く 持ち物 普段のお散歩に準じます。 料金 4000円(ひと家族の料金です)当…
アンコールライブ履歴 全123本 2023/03/25 〜 2023/08/26 【1-10】〜10本 2023年 💕🎤3/25(土)プレデビュー@ダイヤモンドホール✅ ※オリジナル4曲披露! 「Wings!」「ホントノアタシ」 「Noキュン♡Noライフ」「マイエモーション」 💕🎤3/25(土)デビュー@今池ボトムライン✅ 💕🎤3/26(日)4マン@サンシャイン栄✅ 💕🎤3/26(日)初単独公演@サンシャイン栄✅ 💕🎤3/28(火) FreeK合同定期公演1@名古屋ReNY✅ 💕🎤3/31(金)1800 RAD iD@ダイヤモンドホール✅ 💕🎤4/1(土)シャニムニ2マン@サンシャイン栄✅ 💕…
満6歳です。大きくなりましたね。 幼稚園からの記念品。 色々なページがありましたが この大きな手形に感激でした。 孫が描いた絵が入選。家族で見に行きました 昨日は、昼から中々ハードスケジュールでした。 皆で大阪で集合 孫が描いた絵を🖼️見に行き、その後阪神百貨店と阪急百貨店により その後孫の家に帰り 夕食を焼肉屋さんへ 食べる食べる 帰宅して誕生日会をして 事前に購入していたプレゼント🎁を渡して 皆で阪神タイガースのテレビ観戦 そして勝利を確信して帰宅しました。 本当の休みを充実して過ごして ほんじつは、いつも通り仕事です。 こんやは、イベントが有り 例年の服部緑地へ向かいます。それまで本社で…
こんばんは。 先週末に土曜日出勤をしたので、今日は振替休日で、のんびりゴロゴロしています。 実家のサルスベリの花が満開で、オジジ👴の背景が豪華です…。けれど、枝がお隣まで侵入していることに気付き、あわてて出ている部分を切りました💦 🍀🍀🍀 お祭りの練習へGO お盆明けの体調悪化と、残暑が続き迷っていたのですが、体調を整え準備万端で、行ってきましたよ🎵 8/19(土)に新しいアームカバーを買い、飲み物と保冷剤を凍らせて…。 以前セリアで買ったコレは、ここに保冷剤が入るのです。首や頭を冷やすのにgood👍️ 8/20(日)実家からバスに乗り、まずは三宮(神戸)へGO🚌 三宮「ミント」の「シジャン」…
久しぶりの休みって感じです 今日はソフトもお休みして 完全休暇 久々の公園散歩 散歩も約1か月ぶり XT3も久しぶり 朝5時半前 まだ涼しいうちにいつもの公園 服部緑地コース 蓮はどんなぐあいか 気になります まだ結構花は残っていました ただ撮りやすい場所には少ない 池の中央部が多かったかな それにしても葦は茂り 水面も汚い 夏は仕方がないのかもしれないが もう少し池の管理してほしいなあ・・・ 今日は開放縛りで行こうか・・1/500 ISO320 -1補正 水面が汚いのでできるだけ露出を切り詰めて・・・ 橋が朝日を浴びていい感じ カラーもきれいだったけどモノクロに 1/90 ISO320 f8…