スペイン語試験が終わり、欧州サッカーがオフ、さらには山とか行くのに移動時間が増えたので、その間はYouTubeなんかは見ないで読書優先。 東海林さだおさんの「ホットドッグを丸かじり」を読了。 気軽に読書を楽しむにはもってこいのシリーズ。 1編が短いのでちょっとした時間に読める。 それに全てに共感でき、思わず笑ってしまうような表現もあり。 特に醬油バターご飯。 子供時代によく食べてたなーととても懐かしくなったし、物凄く食べたくなった。 あれは傑作ですね。今思うと。 その描写が抜群にうまかった。 今度実家に帰った時は絶対に食べよう。 あとは冷やし中華。 さっそく母にお願いしました。 あまり体重は増…