歩行瞑想。歩行禅。色んな言い方があるようですが、要は、歩いている時に意識が散漫にならないように、意識を自分に向ける。大事だと思います。 座禅は、座って瞑想するような事ですが、歩行禅は、歩きながら瞑想する。そういう事です。 歩いている時、意識が散漫になりやすいものです。周りも、気が散る景色に囲まれていますし、人々もたくさんいます。つい、目が周囲にいってしまうし、耳も周囲の方に向いてしまいます。考えている事も、周りの事に引っ張られてしまいます。全然落ち着けません。 また、歩いていると、頭の中が暇になって、思いつくままに考え事をしてしまいます。ネガティブな事を思い出しては、その事についてずっと考えを…