そりゃ、ずっとポジティブでいるなんてなかなか困難です。 人間だもの。時にはネガティブな感情も出てきます。 でも、それを否定しなくてもいいんです。 ■ 無理なポジティブは、自分への嘘 「ダメダメ!今ネガティブになった!ポジティブにならなきゃ!」って 無理に切り替える必要なんてありません。 それは自分に対しての偽りでしかありません。 本当の自分の感情を見ない振りしてるだけ。 ただの現実逃避です。 ■ 否定せず感じ切ろう ネガティブを否定し、蓋をしてしまうと消化できず後に大きく押し寄せます。響いて来ます。 ネガティブが来たら感じ切れば良いのです。 自分を責めずに、ただ感じ切る。 そして、 「仕方ない…