この記事にはアフィリエイト広告を含みます。 応援お願いします! 「朝(夜)だけ磨いてるから大丈夫」「夜は疲れてるからサボっちゃう」──そんな声をよく耳にします。でも、歯磨きを1日1回しかしていないと、お口の中では虫歯や歯周病がどんどん進んでしまう可能性があるんです。 1日1回の歯磨きではなぜ不十分? 歯垢(プラーク)は24時間以内に固まる歯垢は食べかすではなく、細菌の塊です。これを取り除かないと、24〜48時間で硬い「歯石」に変わり、歯ブラシでは落とせなくなってしまいます。 寝ている間に細菌が増える就寝中は唾液の分泌が減り、細菌が増えやすくなります。夜の歯磨きをサボると、虫歯・歯周病リスクがグ…