皆さん、こんにちは! ハルノカゼです。「小さな気付きから始まる幸せカタログ」へようこそ。 あなたは愚痴をこぼしたことがありますか? それとも愚痴を聞かされる方でしょうか? 忙しい毎日を送る中で、職場や友人からの愚痴に疲れてしまった経験は、多くの人が持っているのではないでしょうか。今日はこの「愚痴(ぐち)」について新しい視点から考えてみたいと思います。 愚痴の本当の意味を知っていますか? 愚痴の意味は、現代日本語では「言っても仕方のないことをくどくどと言って嘆くこと」や「不平不満を口にすること」を指します。 でも、語源は仏教にあるそうです。 「愚」も「痴」も、ともに"知恵がにぶい""おろか"とい…